トゥルー家族はいつも一緒です!

TCGライトプレーヤーが色々語っていくブログです
ヴィクトリースパークをメインに語っていきます
目指せ!毎日更新!

お友達登録・コメント等お気軽にどうぞ

カレンダー
<<2014年
04月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ゾディアック
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
お怒りモード ヤミ/変身能力  素朴な疑問 ヤミ/変身能力

*生きてます
二か月ちょいぶりです。
ちゃんと生きてます。
あんまりSVSできてないけれど。

wikiの更新はまだ無理そうだけど、今日のカードくらいは頑張りたい。
・・・って毎回言ってた気がするけど。

*今日のカード
カード名 《お怒りモード ヤミ/変身能力》
オイカリモード ヤミ - 変身能力
パートナー 《素朴な疑問 ヤミ/変身能力》
ソボクナギモン ヤミ - 変身能力
カード番号 TLD/113 レアリティ R
性別 女性 レベル 5 リミテッドアイコン ファイヤーアイコン
攻撃 4000 防御 6000
タイトル To LOVEる-とらぶる- ダークネス
エクスパンション 「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」
能力1 【見ないでください!!】
【自】〔リング〕 このカードがアタックした時、あなたのリタイヤが3枚以上なら、あなたのベンチのカードをすべて【スタンド】してよい。【スタンド】したら、あなたは自分の手札を1枚選び、自分の控え室に置き、そのターン中、このカードのアタックはパートナーアタックにならず、この技は使えなくなる。
 -
能力2 【殺します!!】
【スパーク】【自】 あなたのリタイヤが1枚以上なら、あなたは相手のフィールドのカードを1枚選び、相手のエネルギー置場に【リバース】して置く。
変身 -

特殊ファイヤーのヤミ


上の技はベンチ再スタンドの技。
手札を捨てるとベンチがすべてスタンドします。
最大で6回攻撃、2パン×3をすればほぼ確実に3点取れるので、ベンチが埋まってさえいればどんな状況でも3点は確実に取れます。
ただ、3点取るだけなら《人工生命体 ヤミ/変身能力》でもできるので、4点以上を狙いたいところ。
2PA+2パン×2で4点を取るか、攻撃パンプをして力でねじ伏せるかをすれば4点以上取れるでしょう。
《リボンでラッピング ヤミ/変身能力》《伝説の殺し屋 ヤミ/変身能力》でパンプできるので攻撃力5000くらいまでは見れそう。
前者はパートナーが特殊Fなので競合してしまいますけどね。
このカードのパートナーもパンプ持ってるけど、上2枚よりは少し使いづらいし・・・

《人工生命体 ヤミ/変身能力》と比べると

  • メリット


・4点以上狙える
・ベンチ・手札がどんなにゴミでも3点狙える
《ドッキリハプニング 小鳩/隣人部》に強い()

  • デメリット


・手札を捨てる必要がある
・除去がエネルギー送り
・少しピン除去に弱い(1発の攻撃力は低いため)
辺りでしょうか。

レベルが重いけど、《人工生命体 ヤミ/変身能力》だって手出し+効果起動で5エネルギー必要だし、実質同じですよね。
ちなみに、手札が無くてもちゃんと効果が使えます。
まあヤミで手札が無くなるなんてほとんどない気がしますけど・・・


下の技はエネルギー送り除去
エネルギー送りは、場合によっては相手が得する事も多いですが、リバースしてエネルギー送りなので若干マシでしょうか。


どちらの技も属性等全く参照していないので、別にこのカードはヤミ専用というわけでもありません。
とらぶる全体でカードプール広すぎるので、詳しい人は自分で考えて下さい、私には無理です。
・・・私は虹子スタンのレベル5枠をこのカードにします()


カード名 《素朴な疑問 ヤミ/変身能力》
ソボクナギモン ヤミ - 変身能力
パートナー 《お怒りモード ヤミ/変身能力》
オイカリモード ヤミ - 変身能力
カード番号 TLD/114 レアリティ R
性別 女性 レベル 2 リミテッドアイコン -
攻撃 3000 防御 5000
タイトル To LOVEる-とらぶる- ダークネス
エクスパンション 「To LOVEる-とらぶる- ダークネス」
能力1 【何ですか?それは】
【自】〔ベンチ〕 このカードがサポートした時、このカードをあなたの控え室に置いてよい。1枚以上置いたら、そのターン中、あなたのリングのカードを+500/+0。
 -
能力2 【えっ?】
【自】 このカードがベンチに置かれた時、あなたのリタイヤ置場の《闇》が7枚以上なら、あなたは自分の山札を上から4枚見て、レベル5のカードを1枚まで選び、自分のリングに置き、残りのカードを控え室に置く。
変身 -

ベンチキャラのヤミ
パンプとスペリオルライドができます。


上の技は攻撃パンプ。
「控え室に送って+2000」と違って上昇量は低いですが、効果がターン中です。
パートナーと共に使うなら、再スタンド後に使わないと攻撃回数が減ってしまうので注意。
《伝説の殺し屋 ヤミ/変身能力》と組み合わせて攻撃力5000にできれば強そう。
もちろん、他のカードで殴ってる時に使うのもアリ。
《バスタイム ヤミ/変身能力》当たりが攻撃力高くなれますね。


下の技はスペリオルコール。
と言っても、4枚めくって都合よくパートナーが見える可能性なんて特別高いわけではないので、ちゃんとリングにアタッカーを用意できる状態で使うのがいいでしょう。

手札からベンチに置かれて時以外でも使用可能。
このカード自身が控え室に行ける事を考えるともしかしたら《読書中 ヤミ/変身能力》と相性がいいかもしれません。
1PA目サプライズを使いこなせる方は是非どうぞ(ぁ
ちょうど自分のデッキ削ってリアニ対象も増えますしね。

あくまでもレベル5のカードなので、別にパートナーでなくとも・・・あ、なんでもありません。


*いつもの
ダークネスの時触れてなかったからね。


2009年8月、戦略発表会でVS開始の発表(G's参戦の発表)。
2009年11月4日頃、公式サイトで新トライアル3種の発表(この段階では作品は不明だった)&初心者講習会の告知。
2009年12月、戦略発表会でセガ・ブレイド・ドラマガ参戦発表。
2010年3月12日、ファルコムの公式サイトでVS参戦の情報掲載。
2010年4月3日頃、オーバーランの公式ツイッターでVS参戦の情報掲載。
2010年5月10日、戦略発表会でイースVS.空の軌跡の発売日発表&新規参戦タイトル「みつどもえ」の発表。
2010年8月25日、戦略発表会でみつどもえの発売日発表&エクストラパック「ブレイクブレイド」、「ブルーローゼス」参戦の発表&ハーツ、.hack//、グレイセス参戦の発表。
2010年9月28日頃、グレイセス、ハーツ、.hack//のTDの発売日判明。
2010年11月4日、戦略発表会でとらぶる(エクストラ)と神知るの参戦発表。
2011年2月4日頃、とらぶるのブースター&トライアルの発売がVS公式サイトで発表。
2011年3月28日、戦略発表会でとらぶると神知るの発売日発表。
2011年5月15日、戦略発表会でいろは、はがないの参戦発表&新ルール、リミテッドアイコンについての情報発表。
2011年6月28日、戦略発表会でべびプリ&ラブライブ、ロウきゅーぶ、エクシリア、ファム参戦の発表。
2011年9月2日頃、公式サイトでべびプリ&ラブライブ、ロウきゅーぶ、エクシリアの発売日判明。
2011年9月6日、戦略発表会でいろはVol.2&メルルのアトリエの参戦発表&はがないTDの発売日発表
2011年12月14日、戦略発表会でベン・トー、パパきき、ブレイドの参戦発表&メルル、はがないブースターの発売日発表。
2012年2月10日、戦略発表会でPRカード情報公開、公式サイトでファムの発売日公開。
2012年4月29日、ニコニコ超会議でこれはゾンビですか?としよ子といっしょの参戦発表。
2012年5月3日、TCG情報局にてアニメハーツの参戦発表。
2012年5月14日、戦略発表会でこれゾン、ラグランジェ、ニャル子の参戦発表&新レギュレーション「キャラクター」構築の発表。
2012年7月20日、戦略発表会で信奈、えびてん、とらぶる ダークネス参戦発表。
2012年10月19日、戦略発表会ではがない2、ハヤテの参戦発表、ダークネスの発売日発表、サプライズアイコンの発表。
2012年12月9日、戦略発表会でアークの参戦発表。
2013年1月24日、戦略発表会でラブライブ!・G'sの参戦発表、はがない2の発売日発表、サプライズの過去作救済関連の発表。
2013年3月26日、戦略発表会でニャル子W、デート・ア・ライブの参戦発表、ハヤテ、ラブライブ!TDの発売日発表。「電撃G'sマガジン」としてシスプリ、べびプリの収録発表、「どんなデッキでも使えるサプライズ」の発表。
2013年7月23日、戦略発表会でロウきゅーぶ!SS、あの花、の参戦発表。
2013年9月14日、戦略発表会(合宿)で夜桜、せかつよの参戦発表。
2014年3月6日、Chaosのニコ生にてダークネスエクストラの参戦発表。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  今日のカード 

あなたはこのブログの 1190 番目の読者です。


テーマ:VS(ヴィクトリースパーク)投稿日時:2014/04/30 23:24
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。