*今日のカード
カード名 | 《歌うひな/保育園児》 ウタウヒナ - 保育園児 |
||||
---|---|---|---|---|---|
パートナー | 《変身ポーズ!ひな/保育園児》 ヘンシンポーズ!ヒナ - 保育園児 |
||||
カード番号 | PPKK/059 | レアリティ | R SR | ||
性別 | 女性 | レベル | 3 | リミテッドアイコン | - |
攻撃 | 3000 | 防御 | 5500 | ||
タイトル | パパのいうことを聞きなさい! | ||||
エクスパンション | 「パパのいうことを聞きなさい!」 | ||||
能力1 | 【謎の国のアニメみたいだな】 【スパーク】【自】 あなたは自分のベンチの《妹》を1枚まで選び、自分のエネルギー置場に【リバース】して置く。あなたのリタイヤが相手より多いなら、あなたは自分の1番上の山札を、自分のエネルギー置場に【リバース】して置いてよい。 家族 妹 |
||||
能力2 | - -- |
エネルギーブーストするひな
まずは《水無 灯里/もみ子》的な効果、ただしリバース状態で置きます。
エネルギーを使うっぽいひなのデッキでは単純なエネルギーブーストこそ重要です。
パートナーの効果もあるので、ベンチにいるキャンセルや万能PB、アタッカーなどを選択すると効果的でしょう。
ベンチが空くので、スパークの回数を増やすという使い方もできます。
このカードがレベル3ではありますが。
さらに、負けているとデッキトップをエネルギーにできます。
1枚で一気に2枚エネルギーブーストできるのはすごいです。
エネルギーにしたデッキトップのカードが、重要なカードだったとしても、パートナーの効果で回収できるので効果が噛み合ってますね。
強いて弱点を挙げるなら、レベル3でありながらぎりぎりでアタッカーと呼べない事ぐらいでしょうか。
攻撃力3000はちょっと不安だし、防御5500も、攻撃力5000+500とか3500+2000とかで落ちるし・・・
とは言え、決して戦えない数字ではないのですが。
カード名 | 《変身ポーズ!ひな/保育園児》 ヘンシンポーズ!ヒナ - 保育園児 |
||||
---|---|---|---|---|---|
パートナー | 《歌うひな/保育園児》 ウタウヒナ - 保育園児 |
||||
カード番号 | PPKK/058 | レアリティ | C | ||
性別 | 女性 | レベル | 2 | リミテッドアイコン | - |
攻撃 | 2500 | 防御 | 5000 | ||
タイトル | パパのいうことを聞きなさい! | ||||
エクスパンション | 「パパのいうことを聞きなさい!」 | ||||
能力1 | 【うなきもっ、くしーっ!】 【起】〔ベンチ〕[あなたのエネルギーをすべて【レスト】する] → 5枚以上【レスト】したら、あなたは自分のエネルギーをすべて見て、《妹》を1枚選んで公開し、手札に戻す。 家族 妹 |
||||
能力2 | - -- |
エネルギーを回収するひな
《須磨・キャセリン・舞子/生き別れになった妹》を彷彿とさせる起動コストと条件を持ってますね。
5枚以上レストできるかは展開状況によりますが、いざ発動できれば効果は強力。
まずはパートナーのように「デッキトップをエネルギーにする」カードと相性がいいです。
他には、相手のカードによってフィールドのカードをエネルギーにされた時の対策になりますし、序盤にエネルギーを貯める時に、手札に握っておきたいカードをエネルギーにしてもある程度安心できますね。
ひながどれだけエネルギーを貯めるのが得意かはわかりませんが、この効果でエネルギーを5枚以上レストするなら結局8枚ぐらいはエネルギーが必要でしょうか。
降りが強ければフィールドを貼り換える必要がないので簡単に満たせますが。
エネルギーに送ったカードを能動的に再利用するカードは多分初?
今までは、《エレナ/チェスターの妹》などのカードで手札に戻してもらうか、《ヴォルクス=ハウンド/孤高の狩人》で控え室に落ちたカードを再利用するとか、相手にどうこうしてもらうしかなかった・・・ハズ。
エネルギーの数が重要そうなデッキなのに、この効果を使うとエネルギーが減ってしまう事については注意が必要です。
・・・そんなに問題ではないと思いますが。
ひなは、エネルギーを増やすデッキと言っても、BiBiやファムみたいにエネルギーの枚数を参照するのではなくてブルローやべびプリ【起】みたいに、エネルギーを「使う・消耗する」感じのデッキという印象を受けました。
登録タグ: ヴィクトリースパーク 今日のカード
テーマ:VS(ヴィクトリースパーク) | 投稿日時:2012/04/18 11:36 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |