/(^゜ω゜)\<フィーカスの徒然日記は君が投げて捨てちゃったじゃないかww

主にDPTの新機能紹介とか、ブログ紹介とか、自己満足なイベントとかをやっています。

イベントの希望、意見、質問、誹謗中傷などは私書箱へどうぞ。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
フィーカス
39 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【DPT】"読ませる"ブログを書くこと。

現在のDPTのシステムでは、パソコンからだと冒頭文が読めてしまうのです。
つまり、短い文章だと、ブログへアクセスする前に、全部読めてしまうのです。
ということは、ある程度長い文章でなくては、アクセスしてもらえない、ということです。
アクセス数でのポイントを稼ぐためには、まずはアクセスしてもらえなければ話にならないのです。

冒頭文が読めてしまうため、タイトルだけの「釣り」記事を行うことは無意味となってしまいました。まあ、携帯からだと有効なのですが。
なので、しっかりと中身を考えなければならないのです。

そこらへんの文章力に関しては個人差がありますが、考え方としては「どんな文章だったら、自分はアクセスするか」ですね。
面白そうな記事だったり、特定のカードカテゴリだったり、大会レポートだったり。
好きな文章は人によってそれぞれなのですが、まずは自分が読みたいと思う記事を、いろいろ参考にしてみるのです。

そしてもう一つ。前述にあるように、パソコンでは「冒頭文」が読めるのです。
つまり、最初にちょっとばかり気になる文言を入れておいたり、続きが気になるような文章を書いておくことで、ある程度のアクセス数が望めるのです。
もちろん、続きの中身にもよりますが。

最近、アクセスが少ないなぁ、と思う人は、最初の文章に力を入れてみてはどうでしょう?

登録タグ:

あなたはこのブログの 260 番目の読者です。


テーマ:DPTについて投稿日時:2010/06/21 22:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。