11月のルール追加予定のものは、ほぼ全てトレード掲示板関係のものです。
一応管理スタッフやユーザーの皆さんに意見を聞き、その上で必要だろうと思うものをピックアップしています。
しかし一つ問題が。
「悪質なスレッドに対して警告、注意レスが禁止されてしまうと、そういったスレッドが乱立するのでは?」
某人物と話し合っていましたが、こんなことが。
同一人物が別のアカウントを取って何か悪いことをしようとしている。
それを注意したことで彼はココを離れていった。
つまり、注意、警告レスが有効になったパターンです。
ゲームの提供、希望の書き込み程度であれば、そこまで言わずとも個人で提供、希望しないということで対応できます(それでトレードを行ってトラブルが起きてもしりません)が、やはり悪質なもの、詐欺狙いでスレッドを立てるということに関しては個人の注意だけでは対応しきれない、ということも否定できません。
基本的に評価を見たりスレッドを注意してみたりすることで、その人が本当に信用できるか、ということを見極めて欲しいですが、それも実際なかなか難しい問題だったりします。
小中学生の登録者も結構多いサイトですから、全部個人責任、というのも難しいです。
逆に小中学生がそういったスレッドを立てて詐欺の加害者(?)にもなりえます。最近の小学生は意外とずる賢いですから。
ルールといっても人間が作るものです。かならず穴があります。
何かを禁止しても別の抜け穴から悪いことをたくらむ人がいて、その行為が発覚すればそれを禁止し、またその抜け穴から悪いことをたくらむ。
いたちごっこなのです。
カードゲームでもそうですが、効果が面白いカードを作っても、ルールを全て知って居る人はそれを生かして強力なコンボを作り上げ、それが広がって禁止カードになる、というようなことです。(まぁDMだと登場した瞬間に壊れカードだろ、というようなカードが存在しますが。)
さてルール改正のことについて。
また最近よく見られるようになったむやみやたらなage行為、新スレッドの乱立。
大体そんな事をしたところでトレードを申し込んでくれる人が増えるとは思いませんが。それに早く気がついて欲しいものです。
催促レス。数時間、数日とたたないというのに「返事はまだですか」など、見ていて鬱陶しいものです。
ただ、何週間もたつのに一向に連絡がない、しかしスレッドの管理はしている。こんな場合はどうなのでしょう、という問題が上がりました。
この場合は一言くらい催促しても良いのかな、と言う感じもします。
私書箱で催促するのと掲示板で催促する違いは、「他人が見えるか見えないか」。
数時間、数日レベルだとレスが流れてしまいますし、スレッド主の迷惑ですが、ずっと音沙汰ないような状態であれば、「評価の一つの見方」として捕らえても良いのかな、とも考えられます。
そして一番問題になっている警告、注意レス。
正直悪質なスレッド主に対しては私書箱ではもはや効果がありません。
ということは目に見える形での警告、注意が必要になる、と考えられます。
これにより、何も知らない人がスレッドを見た時、「そういう人だったのか。じゃあトレードはやめよう」という一つの指標にはなります。
が、一歩間違うとスレッド主の名誉を傷つけてしまうことにもなりかねません。
こういった悪質なスレッドに対するほかの対策ですが、
・自己防衛の徹底
・管理人への報告
が挙げられます。
しかし、先ほども書いた様に、そういったことを知らない人は悪質なスレッド主とトレードしてしまい、詐欺にあう可能性があります。
とかげ通信を通じて注意を呼びかけるとしても、完全ではないのです。
基準となるのが「評価」ですが、評価0でもきちんとしている人は居ますし、評価が良いからと言ってきちんとしているとは限りません。
また、管理人へ報告するにしても、いつも対応できるとは限りませんし、急がしいのでそれど頃ではないかもしれません。
一概に良いとも悪いともいえなくなった「警告、注意レス」。さてあなたはどう判断しますか?
登録タグ:
テーマ:落書き | 投稿日時:2006/11/10 01:04 | |
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2006年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |