Yasuu! yasugle Yasupedia

まぁ遊戯王とヴァンガードが主です。
誰もが使わないカードを好んで使うやつです。てか誰も使わないカードを真剣にデッキに入れてるやつです。
勝ち負けより楽しめりゃそれでいい精神なんでついていける方はよろしくお願いします。

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ヤス@対話(物理)勢
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ちょっとした昔話

いや、なんか今考えたらやたらイライラしたのでただの愚痴です。嫌な方はお戻り下さい。カードゲームは一切関係ありません。
2007ぐらいに俺は今の高校に入学した。クラスは
天才
普通
いいから死ね
の三段階に分かれ俺はいいから死ねに入った。
入学式の説明では
「テストは「天才」「普通」「お前らは授業だけに出とけばいいんだよ」の三クラスとも全く同じ内容のテストで…
この時点でテスト内容はアホでは最後まで解けず最後まで行ったとしても問題が解けないんだなと理解した。また
「一年終了時に学年上位10名は二年の一学期から半年間費用は学校負担で修学旅行先に留学してもらい…
この時点で天才のアメリカ行きしかいないんだろなと(ry
アホと普通はドイツ、天才はアメリカが修学旅行先です。
そして一学期。アホなクラスでバンドを組み勝手に
「食堂放送部戦争」
をアホなクラス全てとやり終え中間から学期末まで。
そして春休み。突如担任にうちのベースと親と共に呼び出される。
「君達はこの一年本当によく頑張り学年の2位と3位になった。そこで君達には変級手続きをしてもらいたいのだが…
変級手続きとは…稀にそのクラスでは内容が薄っぺらい等と教師が感じた時教師が持ち掛ける話しである。ちなみにこの場合は普通に裏がある。学年の2位と3位ということは半年の留学が起きるがアホクラスはドイツに修学旅行に行くのである。今まで天才クラスだけが1位から10位を独占たまに普通クラスが入るぐらいでドイツはまた新たなめんどくさい手続きがあるから俺らを天才クラスに入れて一気にアメリカまで飛ばそうということなのだ。ちなみに今までの普通クラスは変級手続きを受け入れたらしい。
ぶっちゃけ裏が分かる話しと来たら黙らず何かに使おうという考えが馬鹿クラス。もちろん受け入れなかったが校長が来てあくまでも裏の意味を隠して親の前でメリットだけを話し始めたのである。
ここまで来たら無視せざるをえない。
そして一ヶ月後僕達はドイツに飛び立った。時は過ぎて半年後の11月、帰国して行きたい学部に経済学部と書いたら
「経済学部には数学が必要だからお前らに数学の補習をしてやる」
と。しかも一回めを勿論サボれば
「補習をサボると授業を一時間分休んだことになる」
とか…マジオワタwww
しかもなんやかんやで天才組に名知れ渡ったし。

登録タグ:

あなたはこのブログの 201 番目の読者です。


テーマ:WS~タナトスラッシュこそ全ての起源投稿日時:2010/09/02 07:13
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。