Yasuu! yasugle Yasupedia

まぁ遊戯王とヴァンガードが主です。
誰もが使わないカードを好んで使うやつです。てか誰も使わないカードを真剣にデッキに入れてるやつです。
勝ち負けより楽しめりゃそれでいい精神なんでついていける方はよろしくお願いします。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ヤス@対話(物理)勢
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
Σ(゜ω゜)ハッ!!

気付きました
とりあえず気付きました。
特に遊戯王のめんどくさい点
近くの中学生のデッキ診断をしてると回復カードを多く入れてるのです。
まぁ解らなくもないですが自分が言うのは回復より神宣
けど
「サイクロンがあるじゃん」
もはや話しが噛み合ってない。
てなわけでデッキ回しの相手をしてると宣告に対しサイクロンを撃って無効にしてくる。
んなカード禁止じゃ!!!
これを説明するのがめんどい

登録タグ:

あなたはこのブログの 255 番目の読者です。


テーマ:遊戯王~ヒトデ!クラゲ!!カニ!!!エビ!!!!投稿日時:2010/06/28 20:51
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
無題 『禁書目録』 さん [2010/06/28 22:47]
遊戯王のルール的に面倒なところですね・・・
サイクロンで破壊しちゃうから発動無効だよね?という間違い。・・。・
遊戯王の出始め(小学生の頃)は自分も同じ間違いをしていました・・・
かもねDDモード ヤス@対話(物理)勢 さん [2010/06/29 14:47]
高1ですら理解できないからややこしいんだよな←実体験談
アルド♀ 凌 さん [2010/06/30 02:22]
効果の発生源を破壊しても無効にならないというのは
MTGでもよくあるのですが
それに加え遊戯王はスペルスピードの話も必要なんですね

どうも横から失礼しました