ミゲルの日記

ネグザとMtGにはまってるTCGプレイヤーです

ACはEXVSfbと戦場の絆をやってます


ネグザツアー2012東京大会5位の蒼穹の将星

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ミゲル
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【GW】緑単色と緑黒混色

以前は緑単雲丹・緑単中速を使ってましたが、、
気づくと今は緑黒雲丹・緑黒中速を使ってます

これも時代なんでしょうね

雲丹の方は単色ほうが今は回れば勝てる確立は高いのですが、、
可能性は緑黒もかなり高いなーっと

呉越同舟はおまけで、
重要なのは決意
ロックは強いのです

そして、その発想から緑でもロックができるという発想に
女スパイ・滅多打ち・南極条約・ジオニズム
これらを使えば容易にロックができそう

けど、軒並み枚数調整が難しいカード
唯一突っ込むだけの南極は他のキーパーツの問題がありますし、
女スパイや滅多打ちも弱くはないけどGにはならない

そう考えると、ジオニズムすごいなーって思いました

なので、今は緑黒でジオニズム入れた雲丹を考えてます
すごく難航してますが(^^;;
どうも打点が低い

呉越がユニットの枚数しだいなので、、
そこを加味して調整しよう


そして、中速も気づけば緑黒を組んでいた
輝き強いですね

ジオングは自前で復活できますので打った後も若干戦えますし、、
乱戦が引ければそれこそジオングは無敵に近くなりますし

なので、今は輝き・ジオング・乱戦を突っ込んだ中速を考えてます
気化爆弾のカードパワーに構築を惑わされてますが、、
ここは輝きっと割り切らないと


後、今の自分のデッキを見ると、、
9割がプロキシです

苦しい財政(笑)をデッキが物語ってますね・・・

まったくカードも揃いませんし、
お金も、、ねw

当分はプロキシで回すことになりそうです

GWは資産ゲーなのでリアカ主義の方とは申し訳ないので対戦できませんが、、
GTではそうも言ってられないので、、、
もっと現実的に組めるデッキにそろそろ思考をシフトしようかと思います

最悪エリク3枚時代の緑単雲丹を改造して出ようかなっと
意外と高い確率で統率力を使えば4ターンまでにけりをつけれるので、、
いつジオニズムが引けるか、それ次第ですね


とりあえず緑黒強いよ

うん、、、
最後にタイトル見て毎回思う
話の路線ずれまくりwww

文才は、、ないのでふ

登録タグ:

あなたはこのブログの 278 番目の読者です。


テーマ:【GWN】ガンダムウォーネグザ投稿日時:2010/11/15 23:57
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。