更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
2018/01/25 |
ヴァイスシュヴァルツ |
キングキタンギガドリルブレイク |
こんにちは、蒲田のnacことザカ略してザックです!
ついに明日グレンラガン発売ということでめっちゃテンション高いです!
ほんとキタン超好きなんで、さっそくキタンが詰めのデッキを組んでみました!

採用してるカード1枚1枚に、もちろん理由はあるんですが逆に採用を見送ったカードの理由としては

【ニア】
オカ研的な効果で最初は入れようとしていましたが、0レベの枠がカツカツなのと、1レベの対応がストブとは言え、集中以外でコスト使いたくなかったと言うのと
1レベのシナジーは複数面並べて打たなくても良いと思うので欲しいサーチ先が集中くらいになってしまい抜きました。
ただ状況に応じてカードを持ってこれるのはやはり協力なので実際に回してみたら入れるかもしれません。

【カミナ】
黄色軸で組んでいたのでこちらも最初は入れていました。
行きで相手踏んでアドを取り、返しで相手の島風回避できるのは凄い強みだと思います
他のタイトルだったら多分入れていると思います。
ただ、グレンラガンの黄色って2レベ以降がヨーコを早だしするくらいしかやること無いんですよね……
ヨーコが手札増える早出しならば採用していましたがヒールと詰め効果なので2レベではいらないかなと
ヨーコに2コストを使いたくないという思いから他の2レベのキャラを見るとアークグレンラガンくらいしか面をとれそうなカードが無かったので、必然的に赤軸になってしまいカミナは抜きました。
アークグレンラガンも10000ですが、コスト1ですし集中で恩恵を受けれますからね。
てかグレンラガンのプールにスタンバイも無く早出しも微妙なので、《大グレン団》のデッキだとTDの合体!グレンラガンを使うくらいしか2レベの動きが無いのが残念
こんな感じです。
ではノシ