本日、町田にて開催されたアンリミテッドマッチに参加して来ました。
仕事の都合で時間が出来たので平日の大会に初めて参加しましたが、危うく大会不成立になりそうな所で参加者が一人来てくれました。
往復で電車代約1500円も掛けた甲斐があったぜ(白目)
勢いで遠出して後悔してます笑
肝心の大会ですが、ブログのタイトルにもあるように鍔迫り合いを実践で使ってみました。
対戦内容の鍔迫り合い前後をピックアップして紹介します。
対戦内容(使用:未来)
対戦相手、春日使い
未来→バルキューレぶっぱ、春日lv2から4へ
春日→テキスト使用でlv3へ
未来→鍔迫り合い使用からのバルキューレ→審議→春日lv5へ
春日→(内容忘れました)
未来→あの頃に戻れない、ゲームセット
大会参加者は2名だったので一戦で終わりました。
肝心の鍔迫り合い審議についてですが、やはり効果の発動タイミングでした。
ちなみに相手側は空中受身を使用、飛翔を捨ててDF2000になるカードですね。
公式で回答も出ていたので審議はすぐに終結しました。
大戦後改めて審議しましたが、結論としてそもそも公式の回答自体がおかしいのではないか?という話になりました。
まとめ
1.鍔迫り合いは公式の回答が誤っている可能性があるかもしれない
2.現状は公式フローとQAに従っとけば間違いない
3.審議は免れない
登録タグ: 閃乱カグラ
テーマ:日記 | 投稿日時:2014/02/05 20:59 | |
TCGカテゴリ: UNLIMITED VS | ||
表示範囲:全体 | ||
2014年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |