やっと書き終わった。っといきなり、あとがきっぽいですが。
まぁブラインドタッチなんて出来ないローテク人間ですので、書くだけでも一苦労なんですよw
とりあえず、今回のD0の発表について、ユーザーとして、またジャッジとしての視点でつらつらと書きつつりました。
正直、かなり斜に構えた事も書いてありますが、D0が好きだからこその批判と思って下さい。
長いですが、読んで頂ければ幸いです。
また、同じTocage内のとむやんぷ~さんの小売店視点での見解も一読して頂ければと思います。
●フォース・センチュリー 最終エクスパンション(IV-4)について
>天野氏の再起用はとてもいいですね。自分も好きなのですが、天野氏のイラストで始めた方や興味を持った方が周りにもいたので、今回の起用で興味を持った新規の方が増えたらいいのですがね~。
>ただ、個人的には?-4より5thからの方が新規のアピールやReスタートの目玉にした方が良かったのでは?と思うんですが、どうなんでしょうかね?
●フィフス・センチュリーからの商品発売予定について
>う~ん、コレについてはモンコレとの絡みがあるのではないかと勘繰ってしまいますね。(モンコレも6ヶ月毎なので)
>どうやらエクスパンション(EP)の数が減っても年間のカード総数は変わらないという話も聞くのですが、実際はどうなんでしょうか?
>現在、年間500種のカードが出ています。それを、2EPで単純に分けると1EP・250種で、大雑把にレアリティ比率分けするとSR20/R40/U80/C120って感じになるのかな?これだとMTGの基本セットみたいに買っても、買ってもコモン・アンコさえ揃わないって事になりそうな気が……
>で、その間に構築済み等の商品が出る形になるのかな。
>色々なところを見ていて、賛否があるようですが、大まかに分けて次のような意見がありますね。
賛成派・
新規が始める際、EPを追い易い。
財布にやさしい。
否定派・
環境の固定化。
飽きる。
>賛成派の意見の多くには、新規獲得の可能性と金銭面に余裕の無い学生層の希望が込められているように感じますね。
>否定派の意見は実に分かり易いですね。
仮に1EP・250種だったとしても、2ヶ月も経てばデッキタイプも固まってくるでしょう。これ以降は環境の固定化で、対戦しても同じデッキばかりになり飽きてくる可能性に危惧しての意見だと思います。
>自分もどちらかといえばこちらの意見になります。
>構築済みに関しても新規獲得の可能性はありますが、構築済みデッキの内容次第では裏目に出る事もあるので、ブロッコリーにはしっかり考えて作ってほしいです。
>危惧している点は、EP間の補填として構築済みデッキに構築限定のカードを入れてくる可能性が高いです。
また、構築済みデッキの特性上、再販の可能性が今まであまり無いので、まず既存のユーザーが買うとして。いざ、新規が買おうとした時に在庫が無いという可能性もありますし、在庫があったとしても、初動以外で動きの悪い構築済みをどれだけの小売店が店頭にちゃんと並べて頂けるか難しいところです。
>個人的には、EP数が減って発売間隔が長くなると環境の固定化で、ユーザーのモチベーションも下がるので。せめて、4ヶ月毎の年間3EPにしてほしいです。
構築済みデッキは年1回の発売で良いので、3タイプのデッキを1年間再販を保障する形でやってもらいたいですね。(えらく無茶な事言ってるな俺w)
●大会の形式変更について
■賞金制大会
>とりあえず、一時休止ということで国産唯一の大会が休みになるのは、ちょっと残念ですね。
>まぁ、賞金制を運営するにあたって色々な障害・弊害もあるでしょうし、現状のユーザー数・販売数から賞金制を維持するのは大変だと思うので仕方ないでしょう。
>実際、元会長の方も以前、ゲームが盛り上がってスポンサーなどが付けば賞金額も増えると言ってましたからねw今は逆の状態になっているという事ですよ。
>ユーザーとしては,またいつか再開される為にも、ここから盛り上げていくことを考えるのが一番ではないかな?
■全国大会
>これについては、良い改善ですね。ショップトライアル・ショップファイナル制度に関しては自分もブロッコリーの方に再三言っていた事なので廃止は嬉しいです。
ただ、店舗予選は1回にするならば、上位2名または3名にしてほしいですね。あと、今回ジャッジ予選について書かれてなかったのが気になる。開催できるの?
■その他大会
>個人的には、この種類の大会をもっと積極的にやってもらいたいですね。賞金大会に比重を置きすぎて、カジュアル層の存在を忘れてるんじゃないか?って思う時期もあったので期待したいものです。
●ユーザーの皆様から頂いたご意見」について
・シーズン制限制度を廃止してほしい
>これについては、両極端な思いがあります。
>まぁシーズン制限って気にしてないと、いま何が制限なのか自分でも忘れる事があるので(ジャッジの俺が言うなw)シーズン廃止は新規や復帰組の事も考えると良い選択でしょう。
>ただ、環境の固定化を避けるために制限・禁止を10~30枚程度考えているという事ですが、それは安易にデザイナー・デベロッパー・メーカーがバランスの悪い物を作っても、制限・禁止にするからいいよね。という逃げの免罪符を掲げているような気がしてならないのですよ。
>環境の固定化は新しいカードが出ないっていう理由でなる事も少しありますが、一番の要因は一部バランスの悪いカードまたは、デッキタイプが横行する事によってなる事なので、今回の制限・禁止の対応はメーカーの開発努力という面で疑問が残ります。
・2デッキ制を廃止してほしい
>廃止までにしなくてもよかったのでは?と思います。
>発表の中に"日本選手権などの大型大会においても"と書かれていますが、この"おいても"という言葉が引っかかるんですよね。文面通りに受け取るなら、"全ての大会で2デッキ制を廃止し、2本制・サイドボードあり1デッキ制に大会形式を統一する"と受け取れるのですが、ブロッコリーの真意は文面通りなのだろうか。
>2デッキ制の廃止の意見は事実あったので、今回汲み取った結果になったのでしょう。ただ、意見的には"予選1デッキで本選2デッキっておかしくね?"というのがほとんどではないでしょうか。2デッキ制を好きな方もいますし、大会形式の一つとして残す方向で考えてほしいですね。
・ブースタードラフトのルールを整備してほしい
>これは変更して当たり前の事です。
元々クイックルールでぴったり40枚の形式をパック封入枚数が12枚に変わった時点で変更しなかったのがおかしかったですからね。
>個人的には、以前の4パック・40枚ピック・40枚デッキ(クイックルール)の形式は、ブードラとしての楽しみを減らしてしまうので、5パック・50枚ピック・40枚デッキ(以前あったブードラの通常ルール)の形式を大会で採用してほしかったのですよ。
・もっと様々な地方で大会をやってほしい
>都市に大きな大会が集中するは集客面から云っても理解できる事ですが、一部(都市)を優遇すれば、他(地方)が廃れてくるのは当たり前です。
>以前、地元浜松でツアートライアル(間違いでGP静岡でした)が開催されたときは、プレイヤーにも活気があったのを覚えています。イベントに参加し易くなるだけでも、モチベーションは上がると思うので、この方針決定は素直に喜びたいですね。
・ジャッジ資格をもっと厳格化してほしい
>現在約150人近くのジャッジがいるのかな?その中には、確かに活動のない方達がいるのは事実です。
>この厳格化は、ジャッジ資格・権限を振りかざす方達を排除する意味もあるのではないでしょうか。カードゲームを長くやっていると、実際に"資格を持っているから"という理由で横柄な態度をとるジャッジを見聞きする事も多いですし、そのようなジャッジがいる事で大会に参加したくないユーザーがいる事を知ってます。
>ジャッジは、ユーザーを育て、大会を育てていく事が仕事です。自分も更新出来ない事のないように頑張りたいですね。
・新カードが弱い。もっと環境に影響を与えるようなパックを
>これについては、正直言って疑問しかでません。いまのカードでも十分"環境に影響を"与えている(一部の)カードがあるので、発表内容には疑問しかでないのです。
>新カードが弱い、環境に影響を与えない?そんなことは無い筈です。
皆さん使ってみたかったカードはありませんか?やってみたかったコンボはありませんか?今の環境にそのカードやコンボを諦めた事はありませんか?
>自分はいっぱいあります。でも、これはカードが弱いからではなく、一部のカードやデッキタイプが強すぎるからです。ようはバランスが悪いと言う事です。
>制限・禁止の欄でも書きましたが、この発表は開発努力しないで、売れるパックを作るよ。と言ってる様に受け取られてもおかしくないのではないでしょうか。
>開発陣には、まず、カードプール全体のバランスをとる事をしっかり考えてから、つぎの一歩を踏み出してもらいたいです。
・総評
>今回の発表については、良い事も悪い事もありすぎます。また、いつも思うことですが、ブロッコリーは発表するタイミングが悪いんですよね。
ただ、今回の発表によってD0はまだ続く事が決定したことにホッとしました。(今ユーザー離れが激しいからね…)
駄文・長文を最後まで読んでいただき感謝します。
登録タグ: ディメンション・ゼロ コラム
テーマ:ディメンション・ゼロ | 投稿日時:2009/04/02 11:41 | |
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
Fire さん | [2009/04/02 18:21] |
|
ちょいと一つだけ >>危惧している点は、EP間の補填として構築済みデッキに構築限定のカードを入れてくる可能性が高いです。 これは既に構築済みデッキ限定のカードが収録される事が確定していた気がするけど・・・ どうだったっけ? 間違ってたら失礼 |
黒墨白紙 さん | [2009/04/02 21:43] |
|
>Fireさん コメント有り難うございます。 今回のコラムはオフィシャルの発表会速報を元に書いていまして、先ほどオフィシャルを確認してみましたが、速報では構築済みデッキの限定カードについて書かれてないのですよ。 もし、確定している情報があったとしたら、会場での発表なのかもしれませんね。 確定している際は、ブロッコリーには構築済みデッキの十分な供給を行ってもらいたいですね。 |
高橋夏希 さん | [2009/04/03 12:04] |
|
構築済みデッキ限定カードについては会場でも言及されていなかった気がします ただ、先行収録のような形はとるようなことをいっていたのでその話ではないかと。 |
黒墨白紙 さん | [2009/04/03 21:48] |
|
>高橋 夏希さん 情報有り難うございます。 会場での発表でもなかったという事は、限定カードは噂話だったんですね。 でも、3ヶ月先のカードを先行収録するのはどうなんでしょうか?次のエクスパンションを開ける時の楽しみが減ってしまう気がするのですがね~。 いっそのこと、30枚前後の小エクスパンションみたいな物を出してくれればいいと思うんですが。 |