更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
2013/12/05 |
ヴァイスシュヴァルツ |
素前アイマス |
チャート |
 |
東京WGP2013で素前選抜が抜けたので自分なりに変えてみました。
ジュピター握れないモブなのが一番の理由です。
最初はお菓子アンコ(とドジっ娘)無いの!?とか思ってたんですが、無い方がマリガンから始まる取捨選択がラクでやっぱり入賞プレイヤーはすごいと感じました。
回し方なんて偉そうなことが言えるほどまだこのデッキ回してないので感想という形で書かせていただきます。
素前はツモ力ないとダメみたいなことを聞きますし私自身思っていたのですが、上にも書いたとおりお菓子アンコ付与とドジっ娘がないのでその分切れるカードが多いので素前セットを握りやすい気がします。律子チェンジ前(一応チェンジ後も)なども含め、かなりハンドを入れ替えやすいのは窮屈しなくてよかったです。
今までのお菓子もそうかもしれませんが、IWant複数シナジー後の面のそれなりの固さとハンドにより切る選択を迫られるCXを張る余裕ができ打点差を広げやすいのもいいですね。
あとは入賞レシピとの違いについて
・3枚目のチェンジ前→切る余裕と握る可能性を高めるため。
・参考人小鳥→高木社長、BKを張るまではいかないがパワー補うための扉よりストブ打ちたい状況があったり、BKをそこまで打たないのでチャーミングヴィーナスの代わりに。小鳥さんかわいい
・2枚目の新人アイドル→個人的にそれなりに出したいと感じたため。春香二面で往復のパワー増強が狙えるのは悪くはなかったです。
以下は反省
今使用しているのがこのレシピまんまなのでそのまま書きましたが、色の割合上1/0助太刀は緑、三枚目のBKは正統派あたりに変えたほうがいいです。
安直な考えばかりでスミマセン。