みずけけのブログ

自称ゲーマーがゆる〜くやるブログ


カレンダー
<<2025年
03月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
みずけけ
28 歳/男性
16時間以内
ブログテーマ
3Dプリンター
FF TCG
ICカードダス
Reバース
THE EYE OF JUDGMENT
UNLIMITED VS
Vision
その他
アクエリアンエイジ
アンジュ・ヴィエルジュ
ウィクロス
カオス
ガンダムウォー ネグザ
ゲーム
コロッサスオーダー
シャドウバース
ジーククローネ
スリーブ
ゼクス
ソウルサモナー
ダンボール戦機
ディメンションゼロ
デジタルモンスターカードゲーム
デッキ
デュエルマスターズ
ドラゴンクエスト
ドレッドノート
バディファイト
バトルスピリッツ
バトレイヴ
パズドラTCG
ヒーローズプレイスメント
ビルディバイド
ファイブクロス
フォークロアの結晶
プリズムコネクト
プレイマット
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
マジックザギャザリング
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
モンスターコレクション
モンストカードゲーム
ユニオンアリーナ
ラクエンロジック
ラストクロニクル
ラッシュデュエル
リセ
リーフファイト
レベルネオ
レンジャーズストライク
ロードオブヴァーミリオン
ワンピースカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード
使いたいカード紹介
戦国大戦TCG
日記
旧ガンダムウォー
真・女神転生TCG
遊戯王
銀鍵のアルカディアトライブ
TCGカテゴリ
WIXOSS
ヴァイスシュヴァルツ
ChaosTCG
カードファイト!! ヴァンガード
Shadowverse EVOLVE
Z/X -Zillions of enemy X-
戦国大戦TCG
デュエル・マスターズ
バトルスピリッツ
ビルディバイド
ファイナルファンタジーTCG
フューチャーカード バディファイト
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
Magic: The Gathering
モンスターストライクカードゲーム
モンスター・コレクションTCG
遊戯王OCG
遊戯王ラッシュデュエル
ラクエンロジック
ラストクロニクル
Reバース for you
ICカードダス
UNLIMITED VS
アンジュ・ヴィエルジュ
ガンダムウォーNEX-A
銀鍵のアルカディアトライブ
コロッサス・オーダーTCG
THE EYE OF JUDGMENT
シャドウバース
ジーククローネ
真・女神転生TCG
戦国大戦
ダンボール戦機 LBXバトルカードゲーム
ディメンション・ゼロ
デジモンカードゲーム
ドラゴンクエスト トレーディングカードゲーム
ドレッドノート
ハースストーン
パズル&ドラゴンズTCG
ヒーローズプレイスメント
フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ
プリズムコネクト
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
Lycee
リーフファイト
レベル・ネオ
レンジャーズストライク
LORD of VERMILION
このブログの読者
クラシックダンジョンX3発売!

こんにちは、にわかゲーマーみずけけです。



遂に発売されたクラシックダンジョンシリーズ最新作、クラシックダンジョンX3!
届きましたので開封して遊んでいきとうございます。
テンション高めでいきますよ。



このゲームは簡単に言えばハクスラ。
ダンジョンに潜って経験値や強いアイテムを持ち帰り、キャラを強化してまたダンジョンに潜って……をひたすら繰り返すゲーム。
と言ってもストーリーがあるからストイックにダンジョンを潜るだけではないよ。
ドットのグラフィックにチップューンのBGM(オーケストラ版と切り替え可能)が好きな人にもオススメ。


で終わりではなく、自キャラの見た目や装備も自分で描く事が可能なのでいくらでものめり込める。
難度は高いがBGMも作れる、今作からはマップも作れちゃう。
今すぐ遊ぼう!


再掲終わり。

初代とX2は死ぬほどやりこんだ(強くなったとは言ってない)ので今作もやり込みたいね。
PSPは壊れたまま新調も修理もしてないのでようやくちゃんとクラダンを遊べる環境が手に入ったぜ。

過去作のお絵かきデータは自作したものDLしたもの合わせて大量にあるが、PSVITAも戦国も私は持ってないのでコンバートは不可。
持っていれば戦国と公式サイトを経由してデータをコンバートしてX3でも使えるのだが、しょうがないね。
目コピするなり1から新しく作るなりしましょう。

ドット絵なんて描けねーし……という人もご安心。
ちょっとしたアイデアで色々遊べます。



そもそも用意されている見た目が多いので全く描かなくても楽しめるよ。
あとネット接続環境があれば日本一ソフトウェアや色々なコラボキャラも使えるので画力が無いとかはマジであんまり考えなくて良い。
他のユーザーが描いたキャラも色々ダウンロード出来るのでとにかくやってみよう!



ゲーム内の武具の画像を元にアレンジ出来るので色を変えたり、短剣に蛍光色の刃を書き足してレーザー武器的な感じにしたり出来るよ。



近接武器間なら別の武器種に割り当ても可能なので槍を剣の様に振り回したり、杖で突っついたり出来るよ。
モンハンポータブルの武器変えバグ*1みたいだね。
ただし剣(杖槍短剣)と鈍器と弓矢は別物の扱いなので直接は割り当て出来ないよ。
メニューからコピーしてエディタを一度抜けて別の武器種のエディタを開いてペーストする必要があるよ。
更にパレットも1個ずつコピーしていく必要あり。
たしかX2ではパレットのコピーは出来なかったはずなのでちょっと進化してるね。




弓矢は弓と矢それぞれを描けるよ。
アイデア次第で色々と出来て、銃や魔法的なものにも出来る。
過去作の公式だったかレビュー記事だったかで旗を持ってラジコンを走らせる風にしていたのでマジでなんでも出来る。
矢の部分を透明にして見えない波動や武器で攻撃みたいな事も実用性はさておき出来るよ。



顔を透明にし、鎧部分に顔を描く事で1頭身キャラも作れちゃう。
手足も透明にすればスライムにも出来るよ。

私には描けないが、過去作のコンテストではガイコツ剣士やドラゴンや剣の精霊などなど個性豊かなキャラが受賞していたのでこのブログを読んだ人はすぐにX3を買ってお絵かきしろ。

ちなみにインターネット上にはクラシックダンジョン戦国で描かれたおえかきデータも多数存在し、それらも公式サイトを経由させればX3でも使えるよ。
steamのコミュニティハブやニコニコ静画のタグ辺りを探索してみよう。*2
公式のコラボ+戦国のおえかきデータ+他の人が配布しているキャラを合わせれば1ドットたりとも打たずに色々なキャラで遊べるので全人類今すぐX3で遊ぼう。


スライムの里 6410-1087

体験版がリリースされた頃に作ったマップもございますのでぜひご来場ください。
ちょこちょこ更新する予定です。

ねがピヨという隠し要素もございます。
体験版が配信された頃に紹介しましたが、どうやら拠点の右(もしくは左上)にある洞窟を5往復くらいすると出てくる模様。
少しゲームを進めると拠点のお店の前にいるひよこからヒントは貰えますが、それより序盤でもねがピヨは出てきたので特にフラグにはなっていないようだ。

ねがピヨの居る部屋に繋がった場合、話しかけない限りは洞窟からねがピヨの部屋へ行ける感じ。
話しかけるとねがピヨはダンジョンへ行く扉の横に移動し、ねがピヨの部屋へは入れなくなる。

ちなみに、ねがピヨに願っても劇的に確率が上がるというわけではなさそうなのでどうしてもその武器が欲しい人以外はスルーでもいいかもしれない。
それともドロップ率とかを上げれば確率が変わるんだろうか。


そんな感じのゲームとなっておりますので興味がある人はぜひ体験版を遊んでみてね。
注意点として、体験版から製品版にデータを引き継ぐ処理にバグがあるので必ず製品版を最新バージョンにアップデートしてから起動してください。*3*4
といっても大半の人が買うであろうDL版なら最初から最新バージョンだと思うのであんまり心配しなくて良いかも。
まあ私も体験版引き継ぎバグによって10時間分のデータが消し飛んだけどね。*5


あっそうだ、このバグは現時点*6では治ってないから気を付けてね。
アップデートにより治りました。
これで心置きなく遊べるぜ。


さよなら。


登録タグ: ゲーム  クラフト 

あなたはこのブログの 284 番目の読者です。


テーマ:ゲーム投稿日時:2025/03/07 19:44
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2025年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。