みずけけのブログ

自称ゲーマーがゆる〜くやるブログ


カレンダー
<<2021年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
みずけけ
27 歳/男性
30分以内
ブログテーマ
3Dプリンター
FF TCG
ICカードダス
Reバース
THE EYE OF JUDGMENT
UNLIMITED VS
Vision
その他
アクエリアンエイジ
アンジュ・ヴィエルジュ
ウィクロス
カオス
ガンダムウォー ネグザ
ゲーム
コロッサスオーダー
シャドウバース
ジーククローネ
スリーブ
ゼクス
ソウルサモナー
ダンボール戦機
ディメンションゼロ
デジタルモンスターカードゲーム
デッキ
デュエルマスターズ
ドラゴンクエスト
ドレッドノート
バディファイト
バトルスピリッツ
バトレイヴ
パズドラTCG
ヒーローズプレイスメント
ビルディバイド
ファイブクロス
フォークロアの結晶
プリズムコネクト
プレイマット
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
マジックザギャザリング
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
モンスターコレクション
モンストカードゲーム
ユニオンアリーナ
ラクエンロジック
ラストクロニクル
ラッシュデュエル
リセ
リーフファイト
レベルネオ
レンジャーズストライク
ロードオブヴァーミリオン
ワンピースカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード
使いたいカード紹介
戦国大戦TCG
日記
旧ガンダムウォー
真・女神転生TCG
遊戯王
銀鍵のアルカディアトライブ
TCGカテゴリ
WIXOSS
ヴァイスシュヴァルツ
ChaosTCG
カードファイト!! ヴァンガード
Shadowverse EVOLVE
Z/X -Zillions of enemy X-
戦国大戦TCG
デュエル・マスターズ
バトルスピリッツ
ビルディバイド
ファイナルファンタジーTCG
フューチャーカード バディファイト
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
Magic: The Gathering
モンスターストライクカードゲーム
モンスター・コレクションTCG
遊戯王OCG
遊戯王ラッシュデュエル
ラクエンロジック
ラストクロニクル
Reバース for you
ICカードダス
UNLIMITED VS
アンジュ・ヴィエルジュ
ガンダムウォーNEX-A
銀鍵のアルカディアトライブ
コロッサス・オーダーTCG
THE EYE OF JUDGMENT
シャドウバース
ジーククローネ
真・女神転生TCG
戦国大戦
ダンボール戦機 LBXバトルカードゲーム
ディメンション・ゼロ
デジモンカードゲーム
ドラゴンクエスト トレーディングカードゲーム
ドレッドノート
ハースストーン
パズル&ドラゴンズTCG
ヒーローズプレイスメント
フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ
プリズムコネクト
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
Lycee
リーフファイト
レベル・ネオ
レンジャーズストライク
LORD of VERMILION
このブログの読者
使いたいカード紹介 遊戯王OCG 覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン

こんにちはこんばんは、使いたいカード紹介のコーナーです。
最近時間に余裕があるのでコンスタントに更新したいなって。
そういう思いとは裏腹に月日は流れていく。
というか書き溜めたネタが渋滞してる。

この企画の趣旨は初回紹介にあります。

今回は覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン




融合・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
【モンスター効果】
「スターヴ・ヴェノム」モンスター+「オッドアイズ」モンスター
このカードは融合召喚及びP召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップし、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
(2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード1枚を選んで特殊召喚し、このカードを自分のPゾーンに置く。



遊戯王の融合ペンデュラムモンスター。
初出は2017年のブースター。

攻守共に高く、相手モンスターの効果も獲得出来る大型ドラゴン族融合ペンデュラムモンスター。
破壊された後もペンデュラムゾーンのモンスターと入れ替わる形で場に残り、ペンデュラムゾーンで活躍するので融合召喚出来ればかなりのアドバンテージ。


融合素材となる「スターヴ・ヴェノム」モンスターは現時点では以下の2体

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの
レベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。



覇王眷竜スターヴ・ヴェノム

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
闇属性Pモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):1ターンに1度、このカード以外の
自分または相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。




どちらもレベル8融合モンスターであるが片方は素材がユルユル、もう片方も素材ユルユルに加えて融合無しでも場に出せるので場には出しやすいか。
これらも覇王紫竜と同様に効果をコピーする事が出来る。
私はどちらのカードも持っていないケドネ。

覇王紫竜は沼地の魔神王などの融合素材代用モンスターで代用が出来ないタイプの融合モンスターなので他の融合モンスターより少し出しにくい。
(代用手段が無いわけではない)

しかし素材となるスターヴ・ヴェノム融合モンスターは出しやすいので、汎用的な融合サポートよりも専門性の高い相性の良いカードを探していこう。

覇王門零

ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
【Pスケール:青0/赤0】
(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
(2):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。



覇王門無限

ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
【Pスケール:青13/赤13】
(1):自分フィールドにモンスターが存在する場合、自分はP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族のXモンスターまたはドラゴン族のPモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く



覇王繋がりで覇王門。
覇王門零は融合サーチや素材となるスターヴ・ヴェノムを場に出せる。
覇王門無限はペンデュラムスケールが13と高く覇王紫竜のペンデュラム召喚が狙える。
覇王眷竜による繋がりも強くサーチが容易、場に覇王門2種を揃えるのも苦労はしないはず。


EMオッドアイズ・ディゾルヴァー

ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
(2):自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。



ペンデュラム効果で融合の代わりになるのはもちろん、名前のおかげでサーチ手段にも困らない。
自身もオッドアイズなので手札にダブついても素材として活用出来る。
モンスター効果でも融合出来るが、スターヴヴェノムの名を持つペンデュラムモンスターが今後出てこない限り直接は覇王紫竜を出せない。
とはいえ覇王紫竜の素材となるスターヴヴェノムは素材が緩いのでそれらを融合召喚するのには役立つ。

龍の鏡

通常魔法
(1):自分のフィールド・墓地から、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。



墓地に行ったスターヴ・ヴェノムやオッドアイズを更に素材として活用出来る魔法カード。
場の立て直しはもちろん2体目の召喚による確実な勝利も狙える万能なヤツ。
しかしペンデュラムモンスターは墓地に行かないので活躍するかは構築次第といった印象。

オッドアイズ・フュージョン

通常魔法
「オッドアイズ・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分のエクストラデッキの「オッドアイズ」モンスターも2体まで融合素材とする事ができる。



後手ならエクストラデッキから直接融合召喚が可能で、これ1枚から覇王眷竜スターヴヴェノムを場に出せる。
その際ペンデュラムモンスターも墓地に送れるので前述の龍の鏡と組み合わせれば凄まじい展開が出来るかも?


融合識別

通常魔法
(1):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せる。
このターン、対象のモンスターを融合素材とする場合、その見せたモンスターの同名カードとして融合素材にできる。



強引に素材となるスターヴ・ヴェノムを用意出来るので場が揃ってない時に有効。
前述のディゾルヴァーを対象として融合識別を発動すれば、モンスター効果で融合召喚する際にも覇王紫竜が出せるようになる。
回りくどさは否めないが。

EMラクダウン

ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 800/守1800
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの守備力はターン終了時まで800ダウンし、このターン対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
【モンスター効果】
(1):このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は800ダウンする。



EMドラミング・コング

ペンデュラム・効果モンスター
星5/地属性/獣族/攻1600/守 900
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、
その自分のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。
【モンスター効果】
(1):お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):リリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になる。
(3):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、
その自分のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。



EMファイア・マフライオ

ペンデュラム・効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻 800/守 800
【Pスケール:青5/赤5】
(1):自分フィールドのPモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分のPモンスターが
相手モンスターを戦闘で破壊したダメージ計算後に発動できる。
その自分のモンスターは、バトルフェイズ終了時まで攻撃力が200アップし、
もう1度だけ続けて攻撃できる。




脳筋といえばエンタメイト、オッドアイズや魔術師と繋がりが強くサーチもしやすい。
覇王紫竜は自身の効果でステータスは上がっているが、もっと上げて手を付けられなくしてしまおうという悪魔的発想。
貫通や連続攻撃を付与すれば相手はもう消し炭に。


超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン

【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はドラゴン族モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分の墓地のドラゴン族の融合・S・Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを破壊し、そのモンスターを特殊召喚する。



覇王紫竜をペンデュラム召喚が可能なスケール12のオッドアイズ。
素材として墓地に行ったスターヴ・ヴェノム融合モンスターもポンと蘇生が出来るので再展開や脇を固める動きも可能。


ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム

リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイキック族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
Pモンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。
(3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。



素材となるスターヴ・ヴェノム融合モンスター、覇王紫竜共に効果のコピーが出来るのでわざわざ出すのが面倒な覇王紫竜を出すとなれば差別化したいトコロ。
なので破壊された時にペンデュラムゾーンへ行くペンデュラムスケール1、ペンデュラム召喚へ繋げやすいという事でエレクトラムを使いペンデュラム召喚を織り交ぜようという考え。
必要なペンデュラムモンスターを手札に加えたり、オッドアイズをエクストラデッキへ送り込みオッドアイズ・フュージョンに備えたり、最悪ペンデュラムゾーンの覇王紫竜を破壊してペンデュラム召喚での再召喚を狙ったりとペンデュラム回りの何でも屋。
序盤に出しても終盤に出しても良い1枚。

以上、相性良さそうなカード達でした。
元のポテンシャルが高いので、出す事さえ出来れば活躍してくれるはず。

効果のコピーだけなら素材となるスターヴ・ヴェノム融合融合モンスターだけで良いような気もするが、片方は相手がレベル5以上でないとコピー出来ず、もう片方はパンプアップが出来ないので意外と覇王紫竜を出す意味はあるんじゃないかなと。

興味が湧いた人は使ってみてね。




さよなら。

登録タグ:

あなたはこのブログの 827 番目の読者です。


テーマ:使いたいカード紹介投稿日時:2021/11/28 01:50
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2021年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。