カードゲームは人と遊ぶもの、では遊ぶ場はどうやって作ればいいのか。カードゲーマーにとって必ず突き当たる壁、それがカードゲームする場所です。
何故今になってこんな話をしたのかといいますと、今日古くからのヴァンガードファイターの友人から地元のカードショップで集まるから来いと電話が来たからです。ヴァンガードからは半年近く離れており、実際今の環境なんて全くわからない(最新のデッキが14弾環境という時点でお察し)ので乗り気ではなかったのですが、知人がいるというのと、集まる店が結構懇意にさせて頂いている店なので久々に顔出してみようというので行ってみました。
今回持っていったデッキ
・抹消者(14弾環境、テンペスト3ガンバス3ディセ2型)
・グレートネイチャー(13弾環境、レオパルド軸)
・むらくも(13弾環境、ヒャッキヴォーグ軸)
実にレギオン環境から置いて行かれた懐かしのデッキなのですが、まったりとファイトする集まりということで新TDを買わずに自宅で眠っていたデッキを持って行くことにしました。
結果としてはなぜかグレートネイチャーが一番勝率が良いという不思議なことになったのですが、最近ずっとMtGとコロッサスオーダーとジーククローネの3本軸だったので久々にヴァンガードやるというのもいいと思ったりしました。
話は変わりますが、ここからは『カードゲーマーが集まる場所』についての話です。冒頭でも述べましたように、カードゲーマーにとって壁の一つは集まる場所です。身内程度の人数なら自宅で行ったり、カードショップで集まるというのもあります。しかし、家というのは広さに所有者の個人差があり、不特定多数が集まるのには向かず、また騒ぐことによる外部被害を考慮する必要があるためトラブルと隣り合わせです。カードショップでやるにしても、対戦スペースの広さには限度があり、また飲食不可なところもあるため、のんびりと遊ぶには向いていません。ではどうやって場所を探せばいいのでしょうか。
1.公民館
公民館はよく使われる場所で、CSや交流会で使われる実績ある場所です。しかし、カードゲームの集まりであることを管理者側が認めてくれるとは限らないため、カードゲームで使うことを隠さないと許可が出ないというパターンもあるので実際に使うのは難しいです(自分が参加したいくつかの集まりでも登録用途にカードゲームであることが記載された例は見ることが出来ませんでした)
2.カラオケ店
カラオケ店は公民館のように、大会開催には向きませんが、飲食物を注文することが出来るため、談笑できるような交流会には適しています。実際、ジーククローネの公式主催交流会イベントでパセラリゾートが使われた実績があります。また、小規模
3.その他
道玄坂カフェのようなゲームスペースを使うという手もあります。ゲームスペースは公民館やカラオケ以上に開催のハードルが低いですが、これらの店舗は都心部もしくは都市部に多く存在するケースが多いため、地方からの参加ハードルがやや高いという欠点もあります。
自分が地元で開くとしたら、まず1の公民館を試してみて、それで駄目なら2という考えです。ゲームスペース系の店舗は近所にないので、最終手段というところでしょうか。開催するにしても、最近はユーザー主催の大会にメーカーが支援を名乗り上げた例(コロッサスオーダー、しゃちほCO杯:http://haripox.web.fc2.com/shachihoco/index.html)やメーカーがユーザー主催の大会を支援するシステムを立ち上げた例(ジーククローネ、:http://siegkrone-tcg.com/event/personal140409/)など、非公式イベント開催のハードルがだんだん低くなってきていますので、機会があれば集まりを主催してみたいと考えています。
以上です。
#しゃちほCO杯は参加未定
テーマ:日記 | 投稿日時:2014/04/19 22:49 | |
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード ジーククローネ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |