一度ミスって書いた記事消してしまったよ、ブラザー
・・・泣けるぜ
とか何とかで本日の1枚
ちょっと書く気力取り戻したら、記事追加します・・・
くぅ
(追加しましたん
カード名 | 《ジュラシック・レックス》(カードNo.MC3-063) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 土 | 英雄点 | レベル/リミット | 8 | ||
カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 不可能 | 種族名/種類 | ダイナソア | |
攻撃力 | 8 | 防御力 | 10 | 進軍タイプ | 歩行 | |
スペル | アイテム | タイプ | ||||
イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | +8 | |||
コスト | 耐性 | 電撃 | ブロック | Stage1 | ||
効果 | ||||||
イラスト「開田裕治」 | フレーバー | 巨大な肉食竜を前に、ドリブラ様は魔剣を片手に悠然と躍り出ました。 「いくらドリブラさんが強くても、アレは……」 「達人の域は越えております。なにせ練度は数百年分ですからのう。それに姫様は……死にませぬ」 七星魔導史 マフィン伝 |
10/02/02
『ジュラシック・レックス』
「次はアレよっ!」
倒した像の上に陣取って殿下が力強く指し示した指先には、…遠く木々をなぎ倒し進む巨大な肉食竜の姿が…ひぃ
-バイザクさま御成長の記録-
『ブライアー・ピット』なんかでこいつみたいな大型をバイザクが倒そうとすると、どんだけ手札が必要なのかっていう。そういう時は大人しく『デッド・ホール』『クリティカル』を使えばいいって話ではあるんですが…
そうするとバイザクさま使う必要あるんですか?、って
まぁ、バイザクの能力って微妙に足らない時の補助だとは思うんですが、コストに見合った効果じゃないともおもうんですね。この話はループします(ぇ
さて、『ジュラシック・レックス(以下Gレックス』は英雄王の星誕(2009年8月22日)に収録されたカードです
英雄王はモンコレが本当に再始動した、Gレギュレーション・stage1、その最初にでたブースターでした。stage1では先に構築済みが2種発売されましたが、やっぱりブースターが本番ですよね
この時期にスタン落ち等も発表されたような気がしますが、どうだったかな。もう少し後だったかも知れません。えっとまぁ、それは結局ああいうことになりましたが
個人的には4年ごとに環境が変わることは歓迎していました
あんまり否定的な意見は聞かなかったかな
Gレックスは完全に基礎値だけの大型で、スペル枠もアイテム枠も特殊能力もありません。先攻なら圧倒的な攻撃力で相手の1対抗を誘い、後攻なら並みの攻撃力では貫けない防御力で1対抗を、同時攻撃なら敵はいない。そんなカードです
決して強くはないのですが、弱いとも言いたくは無いですね
…ユニットを除去することが比較的容易だったGレギュ時代でははっきり言ってしまうと弱い部類に入るんですが
状況次第ではあります
おまけのように付いてる、耐性:電撃がごくごくたまに輝くこともありました
特殊能力を持たないユニットでしたので、大きく開いたテキスト欄に、フレーバーが書いてありました
そしてそこに出てくる、姫様と呼ばれるキャラクター等もstage1から登場した新キャラクターでした。それまではホーリーというSレギュ以前から一応は馴染みのあるキャラクターがいたのですが、新モンコレ開始の際、区切りをつけるためか世界観ごと一新されたのでした
ここで出てきた人物はGレックス如きの攻撃では容易く死なない能力持ちかのように描かれていましたが、後のカード化際にはバランス調整のためか噛まれたら死んじゃうステでしたので、ちょっとだけネタにされたりしましたね
Gレックスは、
個人の好みとしては割りと気に入ってるユニットです
ごついしおおきいし
何かやらかしてくれそうな期待も持てます
ま、それはそれとしてもう少しなんとかならんのかともいいますが(ぉ
それでは今夜はこの辺で
bye
登録タグ: モンスター・コレクションTCG
テーマ:モンスター・コレクション | 投稿日時:2012/01/14 23:57 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |