
移動コストを使用する方法を知りたい
なにやら別名同能力のカードがあって使い方もあるらしいので
そのへんから調べないといけないですね
そのへんが新参のつらいところであり、楽しいところでもあり

飲めば飲むほど強くなるということですか
補給でコスト以上に早く出るし、移動して手札増やして
スマッシュ2点
青の禁呪枠は激戦区っすね

王子ならエネがたまってなくても逃がせそう
スクエア以外からスクエアにで発動する能力のカードも
手持ちの少ない資産の中でさえ結構あった気がするので何か考えられるかも
・・・でもこのカードがSレアでした。収集きびしー

4枚目のナイト・ストーカークラ・・・いや、好きなんでんですよあのベース
登録タグ: ディメンション・ゼロ カードレビュー
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/07/16 21:35 | |
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
Dull さん | [2009/07/16 21:40] |
>マナカ 手札に戻るのが自分ターンの終了時なので、相手ターンにプレイすれば移動可能です。 別名カードは「粉雪の魔氷パウダースノー」です。 使い方としては、主に次の3つでしょうか。 1.1コス3000火力 2.プランからプレイすることでの疑似ドロー 3.相手ターンにプレイし、小型ユニットを踏みに行く |
![]() |
TEA さん | [2009/07/16 22:33] |
こんばんわ 説明ありがとうございます。感謝を 1.で中央投下しか思いつきませんでした(^^; d-0は相手ターンにもプレイできるんですものね、なるほどそれだと移動できますね ともすると忘れがちです。実戦積んでなれないと駄目ですねほんと 2.とか関心しきりです |