
最近になって今更気付いたんですが
D-0の捨てy、墓地って意識しないとそんな肥えませんよね
モンコレ基本だったので、墓地にカードを落とすのにもエネ使うというのは中々慣れない仕様でした。捨て放題だからさモンコレ・・・
踏まえて考えると4枚というのは、よくて2体の除去、3体目がなんとかなる?という感じだと思う
その時点で6000~7000、盤面的にはさらに大きいユニットがプレイできる状況だと思われるので、私のような初心者には扱いが難しそうな印象

・・・対象種族はフロッグナイトっ!
とか言ってみたいけど
種族限定できるほど資産ないよっ!
4-1はそれなりにあるのでグレムリンならなんとか?

バニラに禁呪枠割くなんて・・・
緑のククルカンとかデッキに入れてる私には何もいえませんが!

プランの作成って忘れやすくて困る(ぉぃ
これはあれだエネルギーに配置するカードの選択に困らなくてよくなるというのが一番の効果に違いない
登録タグ: ディメンション・ゼロ カードレビュー
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/07/16 13:46 | |
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |