![]() |
【カードファイト!! ヴァンガード】ファイターズルールを更新 ◆2013年1月1日(火)より実施▼ファイターズルール更新理由世界大会Jサイド2012におけるカード使用率及び大会結果を受け、新しいファイト環境を提供する為。【カードの使用に関する追加ルール】・以下のカードは、以下の... |
どうもこんにちは、マークです。
ついに、ばーくがるに続く規制なので、今日はこれからの3クランについて書いてみようと思います。
関連の記事も結構あり見てみると、どれも肯定的な意見が多く。
結構みんな望んでいたんだなーというのが分かります。
規制についてはなかなか良調整だと思います。
FVを規制の中に入れたのはなかなか良いですね。
規制されたクランについて書いてみようと思います。
☆ロイヤルパラディン
マジェを2積み出来ない。ただマジェ1ブレイブ1でも案外いけるのでは?
スピリット達もきたし、十分戦えると思います。ただ、騎士王が入ってないので安定性が減りましたね。
騎士王軸に関しては、ちょっとさよならですねー……安定的な意味では、ぶるうがるも良いと思いますが。
総評としては、まだマジェは戦える、多分大会でもチラホラ出てくるでしょう。
☆オラクルシンクタンク
G3ツクヨミがピン積み……これはまぁ良いとして、一番の痛手は、トムでしょう。
これはなかなかきついです。
積み込み自体は可能ですが。G3ツクヨミがピンなので、手札増強とデッキを回すことがかなり厳しくなったと言えるでしょう。
ただそれでも、積み込みの強さそして、トップチェックからのスペリオルライドという安定さは相当に強力です。そしてアマテラスが主軸として出てくるので、クリティカル率は前にも増して高くなってるでしょう。
総評としましては、ツクヨミの安定さ、そして積み込みはやはり強力なので、まだ大会でチラホラ見ると思います。ただココ軸の方が大会では見ることになるかもしれません。
☆かげろう
これに関しては完全に終わったと言ってもいいでしょう。
ジエンドの強さはコンローの強さ。デッキを回し安定した手札、そしてライド時からのペルソナブラスト、あの能力にはどれほど悪態を吐いたか覚えていません。もうジエンドは出てくることはないでしょう。アンバーさんとでも仲良くしておいてください。
総評としましては、FVがコンローの時点でジエンドではありません怯えることはないでしょう。ですが、かげろうはジエンドが無くても非常に強いです。大会でもゴクウ軸などが出てくるでしょうね。
☆規制についての意見
こんな感じです。
……確かにこの3クランは強かったです。
ですが、他のクランがこの3クランに劣っていたかと言われると、どうなんでしょうね。
LBの存在からかなり環境も変わり、サブクランもメインに匹敵するほど強くなってきたと思います。
「それでも大会で優勝するのは、この3クランばかりじゃねーか!!」
そりゃそうでしょう。
この3クランしかほぼ使われてませんし。
優勝したのが、ツクヨミ→じゃあ俺もツクヨミ使って大会出るわ。これの繰り返しで恐らく8割近くがこの3クランのどれかでしょう。
そりゃ誰か勝つよ!!!
私思うんですが、大会に出てる半分がツクヨミで大会の半分がズィールデッキだったら、どちらが勝ったでしょうね?私的にはズィールが勝ち上がってくると思うんですが……
使われてないだけで、強いクランっていうのは多いと思います。
これを機に、色んなクランを大会で見たいですね。
まぁでも多分「ゴールドパラディン」か「オラクルシンクタンク」か「ロイヤルパラディン」か「かげろう(ゴクウ)」だと思います。
結局優勝するのはこのクラン達だろうなー
個人的にはライザー軸が上がってきてほしいです。
☆あ、ちなみに
今回の規制はほとんど私関係無いです。
雇われファイターとして使ってたデッキはオラクルシンクタンクでしたが、若干飽きてたし。
私のかげろうはデュアルアクス軸でしたしね。
ま、今の私には特に関係ないですねー。
いいから早くデスアーミー強化しろってくらいです。
ではではー、今日はこの辺りでー!また来週ー
登録タグ: 株式会社ブシロード カードファイト!! ヴァンガード
テーマ: | 投稿日時:2012/12/11 03:17 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |