◇フリアイズの日記。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

サンマガ→Vスパ→バディ→Reバース

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カレンダー
<<2009年
07月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
フリアイズ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
▲レイ・ブロントの可能性。

《竜影魚レイ・ブロント》
デュアルモンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1000
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードの元々の攻撃力は2300になる。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。


レイ・ブロントのサポートが多いからなにか作りたい。

・モンスター
《超古深海王シーラカンス》

・魔法
《デュアルスパーク》
《サルベージ》
《闇の量産工場》

・罠
《フィッシャーチャージ》
《ジャスティブレイク》



《超古深海王シーラカンス》と《フィッシャーチャージ》以外のものは《水面のアレサ》が共用できる。

そして《闇の量産工場》と《デュアルスパーク》はアナザーネオスが使用できる。

それを利用して《E・HERO アブソルートZero》が手札融合しやすい。


そして減りにくい手札。


無理に再召喚しなくてもデュアルスパークとフィッシャーチャージで弾にするのが強そう。

登録タグ:

あなたはこのブログの 216 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2009/07/20 16:15
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
御門なりと フレイル@三日坊主 さん [2009/07/20 21:41]
水強くなりすぎw