み語り

おっさんゲーマーが色々と。

カレンダー
<<2016年
12月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2015年02月18日]
賞金制云々とガチゲー云々(1)

[2012年05月10日]
鶏肉的法令遵守(3)

お気に入りブログ
ユーザー情報
59 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
遅延延々延長戦

 ToCaGeってツイートの埋め込みできないのね :|

 ヴァンガードでちょっとした騒動起こる→公式が発表→自分がフォロー→すごい数のRTと来て少々びびり気味である。その後にカードゲーマー発売と来てかなり面白くなっちゃったけど。あ、改めましてカードゲーマーでコラム書かせていただいてます。よろしくです。

===============
進藤”みらこー”欣也-Y.Shindo @logicwolf
参考までに:
いわゆる遅延行為というものは、制限時間を悪用する目的で行われる行為を指すわけですが、その中には「時間切れが近くなったとたんに、突然プレイペースが変わる/それまで行っていなかったことを突然行い始める」ことが含まれえます。
0:22 - 2016年11月30日
https://twitter.com/logicwolf/status/8036201970095...
===============

 遅延行為関連はほぼこのツイートで終了である。ちなみに最後の「含まれえます」の“え”、超重要だかんね。「延長間際でドロップ確認したら全部遅延か?」とかとんちんかんな発言も見たけど、人の文章はちゃんと読むように。

 ちなみに普段からプレイングが遅い人は、ペースを変えないという意味では遅延行為とは呼ばないが、普通に遅いプレイングで警告からの累積で色々と厳しい目に遭うので覚悟するがよい。そもそも注意されて繰り返す時点で悪質だし。サッカーだって繰り返しの警告はイエローカードだ。

 ところで、それはそれとしてこんなツイートをした

===============
進藤”みらこー”欣也-Y.Shindo ‏@logicwolf
TCGプレイヤーに質問:
時間切れ延長ターン数は奇数であるべき、という理由を;
31% 自分で解釈して知っている
13% 人から教わって知っている
47% 知らない
09% どっちでもいいんじゃないの?
2:19 - 2016年12月2日
https://twitter.com/logicwolf/status/8043744354403...
===============

 なんでこんな話をしたかというと、これが遅延行為と大いに結びつくからなのだよ。

 一般的に、ゲームは最終ターンを迎えたプレイヤーが圧倒的に有利である。なんせ反撃の心配をしなくていいし、通常のゲームでは相手にダメージを与えるかなりの部分が自分のターン中の出来事だ。なので、ギリギリの戦い方をしてるプレイヤーにとっては、どっちが最終ターンを得るかは死活問題になりかねない。シングルエリミのダメージ決着が見えてるならなおさら。

 で、そんな状況の時に延長ターンが偶数だとどうなるか。時間切れコールを聞いたターンプレイヤーがこの最終ターンを受け持つことになる。ということは、プレイヤーは努力して時間切れコールを自分のターン中に聞く方向に持っていきたくなる。時間切れ間近にそういう事態になったら、ちょっと小ずるいプレイヤーならどうする?

 遅延行為で、自分のターンを引っ張る方向に意識が行ってしまうのだよ。よろしくない。

 一方で延長ターンが奇数なら、プレイヤーは時間切れコールを相手のターンに聞く方がよいことになる。だとすると、時間切れ間近では自分のターンはとっとと終えて、相手にターンを渡してしまった方が良い理屈になる。遅延を誘発する思想から離れる方向にゲームが進むわけだ。これが延長ターンは奇数が望ましい、という理由。分かってしまえば何と言うことはない。

 って書くと必ずこういう輩が出るだろうからあらかじめ書いとく。「そんなん時間ぎりぎりまでプレイング引っ張って、時間切れ間近で相手にターンを渡せばいいだけじゃないの?」 よく考えたすごいすごい。のだが世の中そんな単純にはいかんのだ。そもそも時間切れ間近の時計を気にしながらプレイングを“引っ張ってる”時点で遅延行為そのものだっての。お帰りはあちら。

 だいたい、本当なら主催はすべてのプレイヤーにゲームを最後までやって欲しいの。会場やらなんやらの都合で制限時間を切らざるをえないだけで。それを「時間切れなら勝ってたのに最後までやったら負けた。おかしい」ってのは、「ゲームで勝てないからルールで勝つ」行動なので威張れる話じゃない。それを堂々と主張してる時点で強くもなんともないわw

 遅いプレイングの話はカードゲーマーでも書いたし、繰り返しになるので略。

 まあ、ジャッジとして言えることは、最終的には「ちゃんとプレイしてよね」の一言しかないんだけどね。

登録タグ:

あなたはこのブログの 3891 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2016/12/03 02:46
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。