Fぅのだる~んな日々

最近何をやっても力が入らないFぅのやる気ないブログ。 
ws主にやってます。chaosはやる予定w

勝手がよくわかりませんがよろしくです

WS成績
2010年BCF全国決勝 準優勝
2011年BCF全国決勝 2ー3
2010年BCF徳島地区白リーグ優勝
2010年BCF大阪地区黒リーグ準優勝
2011年BCF松山地区ネオス優勝
2010年BCF岡山ハルヒタイトル優勝
2008年大阪地区ベスト16
2012年横浜トリサバ3位

カレンダー
<<2011年
10月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年10月10日]
0回戦(笑)(2)

[2011年09月29日]
【WS】 明日から大阪 予定(2)

[2011年09月26日]
大学…解せぬ(1)

[2011年09月22日]
【WS】 ゆるしてヒヤシンス(3)

お気に入りブログ
ユーザー情報
Fぅ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【WS】 いまさらだけど大阪レポ


大阪地区当日風邪を引いて37度くらいでてて、月曜には38度になってたのでずっと更新しないでいるとダルくなってレポが遅れました。

ネオス 使用エヴァ

1回戦 なのは
先行スタート レべ0事故でしかたなくクラスメイト綾波を前に立てて殴るはめに。
レべ1では1/1 7000に押され、おまけ相手のキャンが強いのに対してこっちがよわすぎ。先にレベルあがったので料理アスカ展開で切り抜ける
謎の施設でcx2枚確認して、2パン→2キャンでダメージ差を埋める事に成功
終盤はパワー負けせずアスカバーンで終わるというとこでタイムアップ
勝ち

2回戦 ミルキー
テンプレかと思いきや青が入ってなかった
無駄なトリガーで相手が先にレベル上がり、レべ1を三体展開されてくるしい展開
しかし返しでこれを強引に除去、すると相手が2体手札アンコール
返しを助太刀で返すと相手の動きが鈍くなり、すかさずcxはって殴る
最後は初号機早出しで試合がきまりました。
勝ち

3回戦 身内 アイマス
身内ワロタ
先行で適当キャラで殴ってエンドすると次ターン相手は方向音痴でキャラ処理してエンド

自分のターン エレベーターが2枚ありこれなら3体展開ありと思い、3体並べて殴る
しかし余計なトリガーで相手のレベルが上がる でも相手はそこまで処理に困るキャラを並べてこなかったので3パンは正解
2レべ後半リフレ ボトムのcxをクロックで引いて7枚戻り
cxはって殴ると相手がレべ3 クロック5に
ここで勝ちを確信 しかしなぜか次ターンキャンセルせずレべ3クロック6になるwww

相手の場 ソウルマイナス1が2体 レべ3千早1体 
こちら クラスメイト綾波一体
手札 ユーロ 謎の施設 マリ2枚

ドローcx 相手の山札は残り8枚 中にはcx4枚・・・・・
謎の施設でトップみて 1 1 1と刻む作戦でいくと全キャンされて負け



最後謎の施設のトップは cx2 初号機1 料理1
正解は初号機加えて料理トップの1パンエンドで次ターントップ二キャンと運任せの方がよかった

どう考えてもあの山に 1 1 1 で突っ込むよりも自分の山信じる方が期待できたはず
生き残れば 仮に相手の3パンのトリガーにcxなくても初号機でキャラ除去からユーロバーンで刻めば勝ち

なんというか本番でビビってこんなプレイはできませんでした
もっとフリーのときみたいにアグレッシブにいこうと反省しました




リライトカップ
使用 シズルチア

一回戦 ? ○
二回戦 ちはや ○
三回戦 ルチア ×

負けた試合すごかった 手札が整わず負け確定してたのでチェンジ前ルチア3体からの対応cx撃って9ブーストドヤッとかして遊んで終わった



なんというか残念だった
ただ身内のハルヒが勝ってうれしい
レシピみたけど しおりの伝言ってなんでみんないれるんだろうね
自分のハルヒは盤面の取りやすさ意識して組んでるから枠ないっす
終盤引けたら強いんだろうけどわからん

ま~いろいろ交流あって楽しかった 毎日飲みとか 大阪の友達と会えたとか リライトカップの時となりがベルカ氏でひさびさに話ししたとか 全国決勝で負けたじゃっる氏とブロック一緒だったとかね



めっちゃ適当にレポしました
眠いのでゆるしてください

日曜岡山いきます~ お会いしたら声かけてやってくだしゃいノシ





登録タグ:

あなたはこのブログの 301 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/10/08 00:07
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。