*今日のカード
カード名 | 《朝のひと時 緒花/仲居》 アサノヒトトキ オハナ - 仲居 |
||||
---|---|---|---|---|---|
パートナー | 《“若女将?”緒花/仲居》 “ワカオカミ?”オハナ - 仲居 |
||||
カード番号 | HSI/003 | レアリティ | R | ||
性別 | 女性 | レベル | 1 | リミテッドアイコン | - |
攻撃 | 2000 | 防御 | 3000 | ||
タイトル | 花咲くいろは | ||||
エクスパンション | 「花咲くいろは」 | ||||
能力1 | 【ん〜。おはよー、今日もぼんぼろー】 【永】〔リング〕 このカードのレベルが、相手のリングのカードより低いなら、低いレベル1つにつき、このカードを+1000/+1000。 花 - |
||||
能力2 | - -- |
レベル1のアタッカー
相手のレベルに応じて巨大化していきます
レベル2が相手なら3000/4000、レベル3が相手なら4000/5000・・・と、それぞれのレベルを相手にするには十分のサイズになります
《憧れる緒花/仲居》がベンチにいれば、ステータスの上昇量は2倍になります
その場合、レベル2が相手なら4000/5000、レベル3が相手なら6000/7000・・・と、相手が大きければ大きい程こちらの上昇量も大きくなります
ちなみにレベル5が相手なら10000/11000ですね
怖いのはレベル1のアタッカーを相手にした場合かな?
防御3000なら一撃でやられてもおかしくありません
パートナーは先日公開のレベル2アタッカー
アタッカーがパートナーってのはあんまり好きではありません
パートナーも低レベルなので使いようはありますが
むしろパートナーは《憧れる緒花/仲居》の方がいろいろ良かったような・・・
*べびプリ&ラブライブ!
たぶん来週からは待ちに待ったべびプリ&ラブライブ!の公開が始まると思います
久しぶりの(実に戦ヴァル以来!)「俺得タイトル」にテンションは上がりっぱなしです
そんな訳で公開までの一週間、適当なことをつぶやいていきます
**結局TDはどうなっちゃったの?
いや、ここまで音沙汰無ければ無いのでしょう
妄想としては「歴代(むしろ未来永劫)VS集客力最弱タイトル」で新規なんて寄らないからTDなんていらねーよ!
というブシの戦略だと思われ
なんて被害妄想は置いといて、やっぱり無いのかな?
純粋な「Ver.2.00」は初(厳密には作品違うけど)なので、これからのVer.2.00もTD無しならそういう方向性なのでしょう
そもそも、メインキャラだけでも合計28人もいるエクスパンションのTDを作るのは難しそうですが
**べびプリの全除去・回復は収録されるのかな?
純粋な「Ver.2.00」に徹するのなら全除去や回復は収録する必要がないように思います
とはいえ、折角アイコンを作ったのだから収録されるようにも思います
収録されるとしたら何を参照するんだろう
作品名だと昔のカードが参照されないし、属性はもうやっちゃったし・・・
「昔のカードと混ぜたい奴は昔の全除去・回復も持ってるよ!」の理論に従って作品名参照な気がします
*キリ番報告
5500番目のあしあとは、蒼夏凛さんです。
2回目ですね。
ありがとうございます。
登録タグ: ヴィクトリースパーク 今日のカード
テーマ:VS(ヴィクトリースパーク) | 投稿日時:2011/08/22 11:49 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年08月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |