PCぶっ壊れてネカフェからの更新をするデューですこんにちは。
「トルクは大事」
もはやいわずと知れたライブオンの常識です。
モンスターやワザのライブにはトルクが必要だからですね。
さて、今回は初期トルクの話ではありません。
長い41枚デッキの戦いでは初期トルクの確保だけでなく
中盤以降も安定したトルクを確保することが大事です。
でないと途中でトルクの息切れを起こす可能性が高くなります。
たとえば…
自分Bライン
翔 シュリガーラ シュリガーラ BCパーム BCパーム
だったとします。
BCパームはPOW3000なので前に出したい…が
2体とも前に出すとトルクが3まで落ちて重量級モンスターを
出しにくくなります。
主力モンスターを前に出せなくなるというのは
かなりもったいないです。
敗因が「トルク不足で主力を前に出せなかったこと」
だった人は無色トルクが少なめで発生トルクが多いモンスターを
多めに入れてみて感触をつかんでみるのはいかがでしょう?
ちなみに知り合いのデッキは発生トルク3、無色1の
4トルクモンスターがこれでもかというほど入っており、
タイタンがポンポコでてきます。…もうあのデッキ嫌いw
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2010/05/05 11:43 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2010年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |