デューのライブオン研究所

おもにライブオンについての考えや日記などをつらつらと。
時々バトスピの話が出てくるかもしれないような気がする。

カレンダー
<<2011年
01月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ

[2011年02月01日]
オフ会のバトルの振り返り(0)

[2011年01月17日]
ライブオンオフ会(1)

[2010年12月20日]
10/18 バトスピ(0)

[2010年12月13日]
12/12 ライブオン(0)

[2010年12月06日]
12/5 ライブオン(0)

最新のコメント

[2011年01月17日]
ライブオンオフ会(1)

[2010年08月30日]
久々ライブオン大会(1)

[2010年06月07日]
大会れぽーと(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
デュー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ライブオンオフ会

バトスピの知り合いから「あなたのデッキは独特すぎる」と言われて喜んでいるデューですこんにちは。

15日はライブオンのオフ会でした。
前回は主力デッキがことごとく回らなかったので、今回はメインデッキでリベンジに臨みました。
早速簡単な結果を。

1戦目 とある一家の息子
赤白のデッキでブラッシュがキーと思われるデッキでした。
タイガードラゴなんかも出てきたものの、モンスターをプチプチと倒すうちに
トルク不足になったようで途中で息切れしてました。
そのうちにバーストして勝利。

2戦目 とあるメビウスさん
赤デッキでした。
メビウスさんとの対戦はオフ会ではあまりやってないような感じだったので、緊張感いっぱいです。
途中、僕のAラインは上昇危龍、リベリュール、シルクスパイダーがいて
相手はゴルトサーベル、タイガードラゴがAラインにいました。
グースの力を借りてゴルトを倒そうと思いきや、飛び散る火炎を2発と絶体絶命を食らって全滅。
かなりヤバいと思ったのですが向こうも手が無いらしく、あまり攻撃されませんでした。
そうこうしてるうちにこちらが戦力を立て直し、再び攻撃。なんとか勝ちました。
構築ファルコンが活躍しました。

3戦目 とある大空使いの男の子
白単の飛翔族デッキでした。同じ白使いとしては負けたくない1戦です。
向こうにはプリンセスが出てたものの、プロバーは出なかったので
2回ほどプリンセスを巻き込んで、セコンダリーとセットで撃破することができ
戦力を大幅に減らせました。
相手はその頃には手札が無くなっていたのでそのうちにバーストしまくって勝利。

4戦目 とあるスミさん
彼の大好きな馬デッキでした。
この対戦が事実上の決勝戦になりました。
早い段階でEファルコンやプリンセスが手札に来たのですが
セコンダリーやコウソクファルコンといった主力がなかなか引けずくすぶっていた感じでした。
上昇とオスティオンのライブができていたので中盤まではいい感じだったのですが、
最後の一撃でプリンセスが撃破されてからジリ貧に。
結局ファルコンが引けずEファルコンが手札で腐り、セコンダリーは引いたものの
プリンセスがいないという状況になってしまい巻き返しができず負けてしまいました。

この決勝戦については動画が録られているので、
興味がありましたらアップされ次第ご覧ください。

ちなみに21の方は…全然引きたいカードが来なくてボロボロでしたとさ。

景品で貰った6パックからは徹の24とプラグが出ました。24は持ってないのでうれしかったです。

次回は…違うデッキで挑もうかな?

登録タグ:

あなたはこのブログの 633 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/01/17 15:46
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
標準のアバター ki さん [2011/01/17 19:57]
お久しぶりです。
決勝戦まで行ったのですか、すごいですね。
しかも、景品でもらったパックからSRが2枚も出るとは。


決勝戦の動画アップされたら見ます。