夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2011年
12月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
夕霧庵でお茶でも

やるべきことが沢山あって傍から見たら遊んでる場合じゃない筈だけどしっかり遊んでるそれが私。



ChaosTCG
秋葉原電気外祭りパンフについてくるPR天音が可愛いなぁと思うところだけど、ファンタズマゴリアPRがR由岐イラストパラレル(立ち絵)でショージキどうよ?って感じだからきっと買わない。と言うか、電気外祭りに行けないのにパンフレットだけ買うってのもそもそも変な話なのかしら。大人しく1月のエクストラブースター発売を待とう。
バカテスが発売されて以来、RR姫路さんが売られてるの見たことないなぁ。

ヴァイスシュヴァルツ
専らポータブル。アンコのレベル3やPRカードをレア枠に持ってくるのやめてなかなかカード揃わない。
経験は条件満たすのが楽々なんだけど使ってて面白くないから記憶の方が好きだ。でもネオスタンダードで記憶デッキ組んでもイマイチだから、どうせならスタンダードで組みたい。ここ暫くずっとヴァイスもChaosTCGもネオスタンしか組んでこなかった訳だけど、1個くらいはスタンなデッキがあっても良いのかなぁとたまに思う。やれること少ないからね。ChaosTCGはもうネオスタンでいろいろ出来過ぎるからネオスタンで良いよな。

プリズムコネクト
早く劇場版ハヤテが出ないかな!!時期外し過ぎだろうに。

ファンタズマゴリア
最近リアルな(要はヴァイスPSPではない)デッキ弄ってるのってこのゲームだけだわさって感じのファンタズマゴリア勢ですこんにちは。このゲーム、キャラクターのシングル価格は大したことないけど有用なイベント(「幽閉」「救出」「秘蔵の資料」「ショッピング」などなど)が地味に高いから、最初の内はこれら優良イベントがしっかり封入されてる構築済みデッキ2種を複数買いしてれば良かったんだなぁとついこの前になってようやく気付いた。構築済みって1200~1300円くらいで売ってるから、全部シングル買いするより明らかに安い。キャラクターも比較的使い易いカードが選ばれてるし、イベントは一線級のものが沢山。パック買っても「幽閉」全然出ないよ流石アンコモン。
土曜は秋葉原のカードラボで公認大会出てた。参加者7名で由岐×4、カイム、茅明、沙耶という何故か由岐祭りに。まぁ私も由岐だった訳なんだけど。3回戦で由岐、由岐、沙耶と当たって全勝優勝。少しずつ由岐を使い慣れていってる感じはする。ただ、由岐だと灯里にどうやって勝てば良いのかショージキよく分からない。「猫舌」貼って最序盤から殴り続ければ何とかなるやもしれない(何ともならないやもしれない)けど、それってぶっちゃけ敏速攻だからエース由岐じゃダメだよなってなる。灯里強い。あ、灯里デッキの茅明ではないが、厄介な前衛キャラも多いから「拘束」をピン挿しすることにした。土曜の大会で隣の卓の方がアイテム4枚くらい付けた希実香で無双してたのを見て、という訳ではない。除去は強い。
3週間もしない内に2弾が発売されるようだけど、2弾でシンセミアを心の支えにして生きていこうと思いますまる。ただ、一番熱いところのさくやが既に公開されてて、サポートカードなんだがどうすんだコレぐぬぬーって感じ。まぁ、1コストだから「王家の戦い」で速攻するとか「おしおきタイム」でショットするとか出来るよなっていう既にぶっぱ思考。このゲーム、好きなキャラをエースにしても思ってた以上に問題無く戦える。但し、彩名だけはキツい。マジでキツいから誰か彩名エースでの勝ち方を教えて下さいお願いしますってレベル。
どうでも良いことだが「しんせみあ」ってタイプして変換すると「シンセ未亜」ってなる。強ち間違いとは言えないとか口が裂けても言えない。や、言わねば口を裂く!とか脅されたら流石に言うが。音ちん麻衣ちゃん程気軽には言えないなぁ。

アクエリアンエイジ
最近公式がどんな動きをしてるのか良く分からん。ギャラクシースタイルとは。



ファンタ文が異様に長い。好きな声優は、成瀬未亜さんです。

登録タグ:

あなたはこのブログの 360 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2011/12/05 12:11
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。