ミゲルの日記

ネグザとMtGにはまってるTCGプレイヤーです

ACはEXVSfbと戦場の絆をやってます


ネグザツアー2012東京大会5位の蒼穹の将星

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ミゲル
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ChaosTCG】かや様よりカレン様

最近そんな気がしてきました
調整って大事ですね

かや様の良い所は、、
・裏のキャラでもおk
・サイズがエクストラと張り合えるレベル
・場のキャラを手札を切って再利用できる

なのですが、、
カレン様には【貫通】があるのです

自分のデッキは今フルアタでやってるので、、
かや様のAT10に藻屑パンプで13の攻勢と、
カレン様のAT7に藻屑パンプで10の【貫通】攻勢と、
どっちが相手からしたら嫌かなっと考えたところ

自分vs自分をしてカレン様が永続的に厄介なことに気づくw

眷族化をつければアタック時は最大14の【貫通】で殴り続けるので、、
これはかや様よりいいですね

けど、かや様と大きく違い耐久は心もとないです
なのでドローフィーナの自爆ドローとあわせると、、
返しのリカバリー面で自分の首を絞めることに

先制エクストラ2体はいる前提で考えるのですが、、
いない場合はさらにカレン様依存になりそうです
攻撃も防御も

っとなると攻守でのパンプの使い方が重要になってきそう
そして藻屑が超キーカードになりますね
かや様以上にカレン様に依存しそうだw

まぁそれくらいで【貫通】14点出せるなら大いにありですね
問題は眷族化が破壊される前提であること

うん、まぁここはプラスに考える
カレン様の眷族化がはがれる=魚の使用にプレッシャーをかけれる
カレン様の眷族化がはがれる=先制2体の眷族化は1枚は無事である

こんくらいで考えていこうかなw
どうせ割られるから付けないだと完全に存しますからwww



うん、久しぶりにChaosに結構触れたので気づいたのですが、、
プレイングのリハビリがかなり必要みたいです(^^;;

パンプの使い方が荒いわ、、
フルアタのくせにアタック順番間違えて返しで普通にフルアタされるわ、、
結構散々ではありますねww

それでも序盤に10枚くらいのアドがとれるのはフルアタの強みですね
終盤のカウンター想定内なので、、
どうやって花火で仕留めるかが重要ですね

フルアタだから防御のキャラ被害が少ない的な意味でカウンターも仕掛けやすいし、、
相手が警戒して攻め手を緩めるならそれこそ思う壺ですし

うん、エリカ翠2トップから仕様が大きく変わって、、
毎回戦い方に戸惑いますねwww


けど、はじめた頃から変わらないことがあります
それは序盤にアドを取って相手がアドを取り返しにきたところでカウンターすること
うん、初心以上の発想ができないだけですww


さて、とりあえず1トップに勝てないぞw
ストパンはいつになっても超えられない壁ですね。。

うたたねがあったらry

登録タグ:

あなたはこのブログの 251 番目の読者です。


テーマ:【カオス】ChaosTCG投稿日時:2010/06/05 18:40
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。