どーも。最近テストが忙しいです。
種族といえば焔魔やらフォーリナーやらが跋扈している昨今ですが、やはり私はナーガ好きなので、再びナーガについて書きます。
前回、まったく身の無い話になってしまったので、まぁ今回はデッキレシピということで。
紹介するのは勝率が良くも悪くも無いナーガデッキです。
V仕様とかでもないので、正直需要は無いと思います。
黄金の海の魔女モニカ 3
蒼流星ストームドライブ 3
蒼火星ハイドロパルス 3
蒼静星サイレントブリンガー 3
蒼木星グラヴィティオメガ 3
蒼空星デュアルブレード 3
蒼水星アクアアルファ 3
蒼羅星ジャッジメントエッジ 2
蒼土星ディープアブソーバー 1
蒼王星キングトライデント 1
サファイア・ソウル 2
ダブル・インパクト 3
発想の転換 3
氷結のコルドロン 2
水の都アトランティス 3
グランドロイヤル・オペラハウス 2
まー、使い方は簡単・・・ではないと思います。
基本はベース展開だと思います。ただ、覚醒も結構入ってるので、2コストユニットがあれば、即展開ですね。
ユニットを並べながら、隙あらばベースも展開していく感覚ですか。
このご時勢にサファイア・ソウルが入っています。
紺碧の決意の方が良いと思われるかもしれませんが、個人的には色拘束が少ないサファイアソウルですね。
単色で色拘束気にするなよ、という感じではありますが。なんか、サファイアの方が使いやすいんです、私は。
改造しようと思えば、
水星やベースを抜き、軽量ナーガ&大陸ナーガを加えて覚醒を根幹にするとか。ですかね。
土星は私の趣味なので要らないですし、蒼王星はオペラハウスにした方が良いかもしれません。
オペラハウスは覚醒と非常に相性が良いですし。
@発想の転換はサイバーチェイスで代用利きますし、デッキを覚醒型にすれば流星のドローもそこまで必要ではないので、上手くいけばノンレアで作れるかもしれませんね。
まぁ、ナーガはそこまで汎用性が高くない(低くもないですが)ので、カードを集めても以後使わない危険性があるので注意してください。
あぁ、サイバーチェイスは一応レアでしたね。その辺りは臨機応変にお願いします。
・・・各色のノーコスト覚醒デッキを作ると言いましたが、なんか二番煎じになりそうですね。特に赤と青は。
白と黒は・・・作るのが難しいんですよねぇ。
最後に、最近話題になっている八百長問題をカードにしてみました。
八百長(ストラテジー)
使用コスト:黒1 タイミング:バトル
・あなたは相手の山札の一番上のカードを表向きにする。
・相手は自分のバトルをしているユニットを1枚選び、破壊する。
・相手は、自分の手札かプランゾーンにあるユニットを1枚選び、自軍エリアのスクエアにフリーズして置いてよい。
対象とらないから、耐性も倒せるよ。
悪くすると、それ以上の強力カードが出現するけどな。
というような感じです。
3個目の記述について、「自軍エリア」は一応相手から見た自軍エリアのつもりなんですが、その場合この書き方で正しいのかなぁ。
という、どうでもいい悩み。
登録タグ: ディメンション・ゼロ ナーガ デッキレシピ 燃え種族
テーマ:ディメンション・ゼロ | 投稿日時:2011/02/03 22:13 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |