楽睡蕩々

基本的にDimension-0について書いていく予定

「現在の注目カード」
星降るアナ 待ち構える獅子 サファイアソウル はごろもフーズ モノリス 獣騎士ガロン 時空歪曲

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年03月02日]
デッキを作る際(2)

[2011年02月11日]
風の女王(1)

[2010年11月25日]
栄光の鐘(2)

[2010年11月23日]
肉屋の美女(2)

[2010年11月14日]
日本選手権に向けて(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ARNVAL
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
栄光の鐘は鳴り止んだのか(あと白単)

久しぶりに書きます。
最近は、例年に比べ若干忙しくなったため(また、D-0のやる気が無くなったため)更新をしていませんでした。
ここ数週間でやっとやる気が復活してきたので、とりあえず今使っている白単のレシピでも載せておきます。
v限定タブをつけておきながら、地味に4thのカードが入っていますのでご注意を。



忠実なる闘士フェンリル 3(禁呪2)
聖騎士ホーリークレイモア 3
大陸アルドの山犬 3
犬闘士チワワ 2
突貫工リリア 1
シェカラート 2
エヴァンジェリカルエンジェル 3
アセンションエンジェル 2
ワードエイト 3
聖騎士ホーリーレイピア 3
光の天使ピース 3(禁呪1)
天魔マナナン・マクリル 1

信頼の証 2
ボーイミーツガール 2
白銀の衝撃 1(禁呪1)

タクティクス・グラヴィティ・フィールド 3
クリスタル・ストロングホールド 3


このデッキは、とりあえずこうしとけ、という定石がほとんど無いため、扱い方は人それぞれになると思います。

個人的には、
・相手が黒ならばレイピアは手札からでも出すべき
・ストロングホールドも結構手札から出せる
・フェンリルに頼り過ぎない、むしろエヴァに頼め
・グラヴィティはスタック狙うより、張った方が良い
・証は基本的にピースドロー用
・5、6エネでも結構頑張れる(最高が5コストなので)
といった感じです。あくまで私の話なので参考程度によろしくお願いします。


最後に、追加しようか迷ってるカードを。
・ソーラービームサテライト
・監督官マイア
・覇王の雷
・ロマンス
・聖騎士ホーリーウィップ
・フロッグナイト・タクティクス
・天魔マナナンマクリル(2枚目)

特にマナナンは2枚入れるべきかどうか迷っています。
錯乱時計があるとかなり鬱陶しいですので。
あと、蛙タクティクスはかなり再生したいカードがあるので役立つと思うのです。(フェンリル、各種ベース、信頼の証、衝撃、マナナン、アセンション、耐性持ち)
しかしながら、重いのでこれをやると、相手への対応が出来なくなるという・・・。


まぁ、そんな感じの白単でした。

登録タグ: ディメンション・ゼロ  デッキレシピ  v構築  扱いにくい+2  ロイヤル御用達  聖なる加護  緊急回避付与  信頼の力  白のオーラ  聖なる覇気 

あなたはこのブログの 483 番目の読者です。


テーマ:ディメンション・ゼロ投稿日時:2011/08/08 21:19
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。