楽睡蕩々

基本的にDimension-0について書いていく予定

「現在の注目カード」
星降るアナ 待ち構える獅子 サファイアソウル はごろもフーズ モノリス 獣騎士ガロン 時空歪曲

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2011年03月02日]
デッキを作る際(2)

[2011年02月11日]
風の女王(1)

[2010年11月25日]
栄光の鐘(2)

[2010年11月23日]
肉屋の美女(2)

[2010年11月14日]
日本選手権に向けて(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ARNVAL
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
肉屋の美女

トールが黒・・・だと・・・!?

ということで新カードのお話です。


トールは白だと把握しておりましたが・・・。まぁどっちでもいいんですけれどね。
ゴルダーニーの小さい版のような、いや、むしろコストが大幅に軽くなった分こちらの方が強いような。


肉屋の注文書
まぁ、強いですね。


妖魔の美女フローラ
準主役なのに名前が無いのが、何ともいえない良さを醸し出していた気がするんですが、まぁどっちでもいいです。
能力はなかなかです。
盤面に睨みを利かせつつ、ドローもしようと思えば出来る・・・
個人的にはストームドライブの方が好きです。
スマ1あるし、ナーガだし、カッコいいし。お好きな方をお選びください。


アイスドラゴン
まー、強い。
自らが除外されるのは、
アイス投下→墓地のアイス除外→アイス投下→(繰り返し)→墓地全部使えるぜ
を防ぐためかもしれない。
単純に神龍サイクルだからかもしれませんが。

獣王覚醒を使えば、簡単に出せる上、獣王覚醒が墓地に行くから、墓地の上から5枚は利用できる気がします。
まぁ5枚がユニットだともう置く所が無いんですが、オペラとか張ればいけるんじゃないかと。


私の予想ではこのサイクルは最低でも白はあるはず。
多分、以前片隅に載っていたプラチナドラゴンが来ると思います。
黒ならドラゴンゾンビ、緑ならガイアドラゴンかな。
まさか、魔王とか機械皇帝はこないだろうし・・・。
ドラゴンで統一しようとしているならば、まぁこの辺りが妥当です。


とまぁ、なんか全色で墓地を利用してきそうですね。
墓地除外は重要になりそうです。




獣王覚醒に関してですが、果たして出来るのかが疑問になって参りました。
覚醒を使ってエネから出す→アイス効果発動・・・
ですが、アイスの効果発動までに覚醒は墓地に送られているのでしょうか?

登録タグ:

あなたはこのブログの 560 番目の読者です。


テーマ:ディメンション・ゼロ投稿日時:2010/11/23 23:49
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
よみな/空っぽ カン蔵 さん [2010/11/24 00:02]
解決でアイスドラゴンが出るのと同時に獣王覚醒が墓地に行くので大丈夫かと。
ウィルフリッド ARNVAL さん [2010/11/24 00:11]
回答ありがとうございます。
とりあえず、出来るようで一安心です。