Rule Mania Portal CoCaGe

Co Ca Ge = Collective Card Game.
・TCGは、Trusted Computing Groupの米国およびその他の国における商標または登録商標です。

カレンダー
<<2013年
01月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Miyu
非公開/女性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
コナミのペナルティガイドライン。

但し、英語版。

http://www.yugioh-card.com/en/gameplay/penalty_gui...

「Konami Digital Entertainment, Inc. (KDE) Official KDE Tournament Penalty Guidelines」、日本語で表すとコナミのペナルティガイドライン。見た感じだと適用されるのは英語圏のみっぽいけど。

自分は余り英語が読める方ではないので、流し読みをしただけだけれども、師匠がUnsporting Conductの例に面白いのがあると言っていた。以下、一部分だけ引用。

UC –Minor: (Warning)になる例。

A player attempts to “rule-shark” his opponent (tries to use the rules to give him an advantage, instead of to support a fair and consistent tournament).

「Rule-Shark」とは面白い言葉である。「Rule-Sharking」の定義が載ってたので引用。

“Rule-sharking” is defined as “using rules and policy in an attempt to gain an advantage, rather than to ensure fair and consistent gameplay.”

との事。

UC –Major: (Game Loss)になる例。

A player throws over a chair in anger after losing a Match.

・・・椅子投げたとか自分ならゲームロスで終わらせない気がする。ん、もしかしてthrow overって「捨てた」の意味? だとしたらますますゲームロスでは終わらせなさそうな気が。

3. UC –Severe: (Disqualification)になる例。

A player attends an event while intoxicated or under the influence of any substance.

intoxicatedって単語知らなかったので辞書引いてみたら「酔って」らしい。つまりオトナがパブとかでやりそうな飲酒デュエルは公認大会に出来ないって事ですかね。substanceは色々意味があるけど、この文脈だと多分「麻薬」だと思う。麻薬が合法的な国でも、使いながらのデュエルは駄目って事っぽい。
まあ、基本子供向けのゲームだし変な印象持たれたくないんだろうなあ。

他には、

The judge will take the Match Result Slip from the table, and fill out the reverse side of the Match Result Slip with the penalty information. The information should be written as follows:
[Player’s full name] – [Infraction] – [Penalty given] – [Brief description of infraction] – [Judge’s full name]
The judge will then return the slip to the Match.


ってのが個人的に興味深かった。書き方決まってるっぽいのはシステムへの入力の都合なんだろうけど。MtGでもそう言うのあるしな。

登録タグ:

あなたはこのブログの 608 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/01/19 20:27
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。