あいとゆうきのむだばなし

いちのせと申します。
最近やこれまでの活動などはプロフィールをどうぞ。

ブログタイトルは大好きなゲームから。

カレンダー
<<2009年
08月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
いちのせ
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
本当の問題を考えよう。
オンラインTCGってどうなの? ChaosTCG×Chaosオンライン
先日「Chaosオンライン」が正式にサービスを開始した。アナログTCGユーザーの我々にはイマイチピンと来ないオンラインでのカードゲーム展開。「ChaosTCG」は株式会社ブシロードが発売する「俺の嫁」を全面的に推した、キ...

現在のChaosOnlineは、プレイ人口2ケタ、課金しないとカードが増えない、TCGとルールが違う等の問題点があり、多数の批判記事が書かれている事からも失敗は明らか。

そもそも、Chaosはオンライン化するのに適しているカードゲームではない。最近TCGは、ストライクウィッチーズと恋姫の参戦により、多少人口は多くなった。だが、考えて見れば、その層がOnlineで課金する可能性はかなり低いだろう。
なぜなら、この層はカードゲーム自体より、作品が好きなのだから、あえてOnlineを選んで手元に残らないデータを買うなんてことはないだろう。ヲタ心は物欲と直結している以上、わざわざカードゲームのデータを買う必要なんてない。よって、オーガストとネーブルというビッグタイトルが参戦しても、Onlineの人口は増えないだろう。


まずChaos自体が過疎状態なのだから、Onlineで新規参入者を得ることなんて無理だろう。そりゃあ数人はいると思うが、ブシロードは数人で満足出来るのだろうか。

ってかもう無理だ。無課金でも少しはカードが増えるようにすれば、人は増える。だが、それじゃあ儲からない。
うん、もう無理だ。

登録タグ:

あなたはこのブログの 380 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG(10,4,8~)投稿日時:2009/08/07 19:48
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。