しかも脳波コントロールできる!

ふはは怖かろう。

カレンダー
<<2014年
04月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
こうが
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ネグザ】【デッキ】赤単グレミー

もう一個投下しておきましょう。
最近お気に入りの赤単です。


メインボード

3 バウ・アタッカー&バウ・ナッター
3 量産型キュベレイ(グレミー軍仕様)
2 ドライセン(グレミー軍仕様)
3 ドライセン(ラカン機)
3 バウ[∞]
3 キュベレイ[†]
2 ゲーマルク
2 クィン・マンサ

2 グレミー・トト(ドロー)
1 エルピー・プル
2 ラカン・ダカラン
2 ハマーン・カーン(6国)

2 胸のときめき
3 反逆者
3 スパイの利用
3 摂政政治
1 接収兵器の配備
3 戦士、再び
3 地力の差
3 世間知らず

ガンダムウォーネグザマイデッキURL↓
http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/de...


赤単。実は作品単です。
元々は作品単ではなかったのですが、作品単としてまとめてみてもそれなりに良い感じになりました。
ラカンセンとラカンによる大打点でさっさと終わらせる+大量のサイコミュでやりたい砲台()するの2つの勝ち筋を用意してあります。

4T目8点、5T目16点超えとかも割と普通に出せますので、ロールコストをどう使うかがデッキを動かす鍵になります。
回してみて思うのはやっぱりロールコストが辛い←←
戦士、再びや世間知らずといったカードを構えるためには3国必要なため、最速ラカンセンのテキストを起動させたくない場面とかがあったりします。1でも多くあれば・・・と思う場面多々。
メインにキュベレイ&ハマーンを2枚積みたいですね。

キャラクターですが、作品単にしたためラカンの威力が凄まじくなります。
他の候補としてはプルツーあたりでしょうか。序盤からセットできるNTの中では結構優秀かなと。

・改装元を配備フェイズ中に潰せる(かもしれない)
・速攻相手に多少足掻ける(かもしれない)

・・・・・・きっと気のせいでしょうがw

コマンドについては、地力の差が中々良い感じで働いてくれます。
赤混じりのデッキから飛んでくる悲痛の威力を軽減したり、強デッキ序盤の受信調整歓待逆シャア等を止めたり、破壊よりいずるものを止めたり・・・等々。最近は赤緑のバウンスも止めたいカードですね。
仕事が多いコマンドに加えてバウでGから回収可能なのも利点です。

もう一人の主役はバウです。
高機動なのももちろん偉いのですが、何よりGからの何でも回収が非常に便利です。
ただ、コストが重いため慣れてくるまでは起動タイミングが難しいかもしれません。
回収するカードとしては序盤に埋めた重ユニットを基本に、後はキャラかコマンドといった感じです。
単に敵軍ターン中改装からの回収をするだけでも良いですが、可能であれば自軍ターン中に改装からラカン打点アップまでいけると無駄になりません。



・Gのカードも利用できる=Gに置くカードの融通が利く
・ロールコストを残して構える動きを理解できる
・安い(ぇ

ので、初心者にもお勧めなデッキです。


先日の三等兵杯で作品対抗に参加した時に使用しましたが、νガンダム(Hi-νではなく、テキスト無効の方です)に着地されると詰むので対策が必要でした。
作品対抗に出ないのであれば、他作品の強力カードを追加して対策することが可能です。
投入候補カードは以下。

・リフレクター・ビット
 →言わずと知れたユニットカウンターです。
  戦士再びがあるので追加のカウンターといった立ち位置になります。

・悲痛な過去
 →ネグザにおける最強カードの1枚です。
  4T目くらいの動きを止めるのに使います。

・忌まわしき記憶
 →カウンターできなかったユニットをバニラ化させます。
  νガンダムには特に貼りたいカードです。


あまり他作品のカードを入れると、せっかくのラカンのパワーが落ちてしまうため、上記くらいでしょうか。





以上、赤単の紹介でした。
白単の記事同様、別の場所の自身の記事からコピペして編集しているため、後で見返すと継ぎ接ぎ文章になってるでしょうね。。。
時間があるときに校正するとしましょう。今回はこのままにします。

登録タグ: ガンダムウォーネグザ  デッキレシピ    ZZ 

あなたはこのブログの 1264 番目の読者です。


テーマ:ネグザ投稿日時:2014/04/06 23:42
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。