これは以前から思っている事なのですが、「何故、公式イベントの参加費って無料なんだろうか?」と。
ちょっとだけ考えてみませんか。
ユーザーにとっては無料である方がいいとは思いますが、本当にそれでいいのか?
今の公式イベントは大会一辺倒で楽しいイベントをやっていないのが現状だと思うのです。
確かにTCGは対戦ゲームなので大会形式のイベント開催するのが一番的を得てますし、一応はランブル(ガンスリンガー)形式のサイドイベントも開催されている事が多いため、一概に大会だけとは言いません。
ですが、大会形式ばかりのイベントでは、いわゆるカジュアル層が楽しめていないのではないか?
事実、大会の権利を持っている方にとっては大会が目的なのでイベントに参加する意義がありますが、大会の権利を持っていない方にとっては参加する意義がなくなっているのが現状ではないだろうか。
そもそも、こういった考えに辿り着いたのは、色々な大会に今までプレイヤーやジャッジとして参加してきたなかで、公式イベントの存在理由がメーカーにとって「お祭り」のようなユーザーを"楽しませるもの"ではなくなって、ユーザーにTCGを「続けさせる」"目的"になっているような気がしたからです。
また、メーカーにとってイベントを開催する事が負担になっているのではないか?とも思う事があります。
実際メーカーにとっては公式イベントをやること自体、次のカードを買ってもらうためのサービスとして行っている訳で、メーカーとしては無償の公式イベント自体が運営費などの点から赤字でしかないわけですよ。
ちょっと前の話しになりますが、DZのサマーGPでジャッジ参加した際、メーカーの方とお話しする機会があったので現状のイベントについて聞いてみたのですが、やはり上記のような事を仰っていました。
そのときに、こちらから意見として"参加費を取って"でもユーザーが楽しめるイベントは出来ないのか?もっとカジュアル層を引き込めるイベントが出来ないか?イベントに活気があれば今以上にTCGは楽しいものだと思ってもらえるのではないかと?色々提言させていただきました。一応前向きに検討して頂けるようでしたので、今後に期待したいと思っています。
「タダより高いものはない」という言葉がありますが、現状の大会が無償である事によってTCGの"遊び"と"コミュニケーション"という価値をどこかに置いてきてしまってはいないでしょうか?
これからのTCGを良くしていくためには何かを始めなければいけないような気がするのです。
まとまりのなく読みにくい文章になりましたが、とりあえず、ここで筆を置きます。少しでも皆さんにTCGを"楽しい"ものとして、これからどうしていけばいいか考えてもらえたらいいな~と思っています。
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/07/31 10:59 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |