構築とか云々

カレンダー
<<2012年
06月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ロアン
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!

このタイトルは「はじめの一歩」という漫画の名言です。実際全部は見てないですが、アニメでこれ聞いたときはゾクっときましたね~。いい言葉です。

報われるかはわかりませんが、今日は何となく普段自分が勝つためにしていることを紹介しようかなと思います。
遊戯王の事しか書けないのであしからず。


【デッキ構築】

遊戯王においては最も重要なところです。大会である程度勝ち進められるようになると、性格面は多少現れますがプレイングの差は縮まっていきます。つまり他と最も差をつけられるのはデッキ構築でしょう。

このデッキ構築において重要なのは環境読みです。出る大会のデッキ分布がある程度正確に予想できれば、その環境に合わせた構築ができ、特に1本目の勝率が大幅に上がります。逆に読みを外してしまうと、仮想敵と違う相手と当たることが多くなり、結果1本目の勝率が著しく落ちてしまいます。

現環境は1KILLとビートの両方が台頭しているため、それら全てに対応する構築はメインだけではほぼ不可能です。よってある程度正確に環境を読んで、流行りそうなタイプのデッキに合わせることが必要です。

幸い最近ではCSの結果などがすぐにネットに出回るので環境読みはさほど難しくないです。しかもレシピも出回るので必然的に次の大会では前の大会の上位レシピを完コピする人がそれなりに居ます。よってデッキに入っているカードも大方予想出来るので慣れればその層は言い方悪いですがカモに出来ます。

あとはテンプレから少し遠ざけるのもいいかもしれません。自分がテンプレを知っているということは相手も知り得る情報なわけですから。つまり自分が上位レシピ完コピのように思考停止していると必然的に相手にデッキの内容がバレるわけです。

ただし無闇にカードを変えまくるのではなく、自分に合うように調整するのがいいと思います。個人的には上位レシピを参考にするのは否定しませんし、むしろ推奨します。ある程度テンプレを知ってから独自の調整をするというのが最も確実で効率的な手段です。1からデッキ組んで結果を残せるのは極少数の人たちです。俺自身もそんなに構築力高くないのでどの環境もテンプレから入りますね。

【プレイング】

上では上位陣ではあまり差がないと書きましたが、まだまだ俺自身上位にはいけないのでここでも差がつきます。

一応今現在気を付けていることは、伏せを置くタイミングと、動き出すタイミングと、いかにライフを削り切るかという3点です。

伏せカードの置き方には性格が出ますね。俺は先攻で初手に警告とリビデがあった場合には余程のことがない限りリビデを置きますね。相手のデッキが分かっていればそれに応じて変えますが、現環境初手から動き出すデッキ自体が少なく、さらには動き始めはサイクロンやナイトショットで伏せを割ってから動くので1伏せの警告に信頼が置けないからです。そして次のターンに攻め手を増やすことができます。警告や宣告、月の書等はこちらが展開したあと伏せたいですね。

2点目の動き出すタイミングについてですが、これが本当に難しい。相手の伏せを全て割れても、手札誘発で止められては負けにつながるのでなるべく2段3段の攻め手を用意してから動きますね。しかし最近のビートデッキはヴェルズラギア然り、ヒーロービート然り、ライフを速攻で削ってくるのでこういうデッキに対しては時間がないので辛いですね。

3点目については最近ようやく身になってきたかなと。昔まではセンチのサーチ先はダンセル安定みたいな感じでやっていて、ギガマンティスサーチすれば勝ってたとか有りました。今現在は積極的にマンティスサーチして切りに行ったり、ショックルーラーを立てにいったりします。今ではサイクロンは伏せ割りだけでなく展開カードとしてもよく活用するようになりました。


とりあえず自分はこんな感じのことを意識してやってます。他にもいろいろ伝えたいことはあるんですが、いかんせん文才がないので表現できませんでした。すいません。
これらのことを一言で表すと、

・日々かわる環境を正確に把握する。
・伏せを考えなしに置かない、攻め時を逃さない、切れるときに切る。

特に切れるときに切るというのは意識すると勝率がグンと上がりますよ~。


遊戯王おしまい


【WS】

CSは残念だった。確実に1戦目はとれた。ミスさえしなければ。最後のハルヒもクライマックス引けてたらなーと思ってしまう。初パン噛みだったし…。
しかし構築は安定してきて事故率も低い。CSでは事故は一切起きなかったのでBCFにも期待が持てる。プレイングもっと磨いて全勝したいね。

【ChaosTCG】

最近ちょっとずつガチカード入ってきて勝率グングン上がってきました!特に坂本さん強いね。回収からのリカバリーが強いのなんの。そしてスペードのエースも苦心して買い、手札消費面がだいぶ改善されました。震電も余裕で付けられます!
あとはニートしてるハルトマンやウルスラをセット回収、イベント回収のシャーリーとペリーヌ、リカバリーの竹井さんとかに変えていきたい。
エクストラも半分ニートしてるので使えそうなの集めよう。

登録タグ: 遊戯王OCG  WS  ChaosTCG 

あなたはこのブログの 935 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/06/06 23:12
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター ask さん [2012/06/07 00:22]
こんばんはaskです。
遊戯王について、トーナメントプレイヤーと何が違うのか、
大いに悩んでいます。(笑)
デッキを完コピしようとも、そのプレーヤーと同じように
優勝できるかと聞かれれば、NOとしか言えず。
特にJ-SPEEDさん(ここで出していい名前か分かりませんが(笑))の、
相手の動きが分かっていたこのようなプレイングには舌を巻くばかりです。

って、何を言いたかったかというと、
デッキ構築やプレイングの他に、
相手を観察し、目線や了承のタイミングなどでによって
情報判断することもTPに必要なものかな?と思いました。
あ、あと次元の違う発想もwww


長文失礼しました。
禁書目録&打ち止め ロアン さん [2012/06/07 17:12]
〉askさん
確かに、相手の挙動で多少相手の伏せや手札誘発系の有無を確認出来ることはありますが、それは運が良かったと考えるべきですね。感情が顔に出たり、挙動に現れるような人はそもそもそんなに強くないので。逆にこちらも相手に情報を与えてしまっては損です。
何が言いたいかというと、上位の方々は経験でこちらの動きを読んでいる場合が多いと思われます。こちらがポーカーフェイスに対応し、多少思い切ったプレイングを心掛ければ勝てるチャンスもあると思います。
あとは我々がすごいと思うプレイングは彼らにとっては必然のプレイングで、ただ当たり前のプレイングをしているとつぶやいていましたね~。