金髪委員長日記

閃乱カグラTCGの垂れ流しブログです。
カグラに興味有る人は気軽にフレンド申請して下さいm(__)m

戦歴
アンリミ学院FB秋葉原店優勝
アンフェス大阪大会蒼炎舞踏祭5位

カレンダー
<<2014年
10月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ

[2016年08月21日]
【グラブルTCG】8/20横浜大会(0)

[2016年06月09日]
グラブルTCG(0)

[2016年05月24日]
wixoss戯れ言(0)

[2016年02月22日]
今年初?(0)

[2015年12月22日]
悪夢から一年(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
金髪@G.Ylove
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
漠然とした考察?

先程病院に行って来ましたヽ(・∀・)ノ

咳がずっと止まらないのでw

大した事は無く、病院から処方薬を頂きましたv(・∀・*)

さて、今回は漠然とした公認大会で見掛けるデッキの考察です(^-^)/

最近はカグラ≧ネプテューヌ>BB&ワルロマという感じで見掛けます。

公認大会の参加者が増えて、どれかのみになったりするのかな?と思いめしたが、大体四作品共に一回の公認大会で見掛けます。

カグラは疾風の陣で速攻型が結果を残したからか、LO型は見掛け無くなりました。
いくらLO型を練習しても称号を取るのが難しいと分かったからでしょうか?
元々自分の知っている限りでLO型を使っている人は少なかったですが、益々減ったイメージです。
インテリメガネを使う人は時々見掛けます。

BBはよく見掛けるのがレイチェル、ハザマ、ヴァルケンです。
時々ラグナも見掛けますが、メインで使う人がいるので、上記の3キャラが特に見掛けます。
デッキ幅が狭いイメージですが、各人の考え方が出ていて驚く事が多いですΣ(゜Д゜)
「レイチェルにそれ入れるの?しかも強い!」みたいな感じですw

ワルロマはノエル、スィエーリア、美桜、リサを見掛けるです。
スィエーリアが戦っていて辛そうに感じます( ;∀;)
というか、自分はスィエーリア「も」好きなので使ってましたから、辛さはよーく分かります。
原作準拠ならスィエーリアは「他のキャラ専用バトルカードを全て使う事が出来る」になっているはずなのですが・・・おっと!話がそれましたw
ワルロマはカードプールが少いので特に特化したイメージは無いと思いました。

ネプテューヌはよく見掛けるのがノワール&ネプテューヌ、ブラン&コンパ、ベール&ノワール、ネプテューヌ&アイエフです(^-^)/
こちらはワルロマと違い、Vのみかエリアルも入れたタイプ等のデッキ幅が多い感じです。
中にはサポートカードを色々入れている人もいて、結構驚く事が多いです。
最初は必要GPが多いカードを入れている人が多かった感じでしたが、カグラの速攻型に対応する為に軽いGPバトルカードを入れる人が増えたイメージです。

以上漠然とした考察?でしたv(・∀・*)

こ、考察?(震え声)と思いますでしょうがお許しをm(__)m

登録タグ:

あなたはこのブログの 598 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/10/14 13:30
TCGカテゴリ: UNLIMITED VS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
標準のアバター 聖 さん [2014/10/15 03:13]
リクエストに答えていただきありがとうございます。
BBは知らなかったですし、カグラでLO減ってるとは思いませんでしたので大変勉強になります。
あとワルロマに関しては正直専用カードやステータス、能力面考えて使用者多くはないかもですが茜が頭一つ抜けている印象でした(使用した感想込みで)
ちなみに私は、ワルロマ美桜、茜、ノエル、スィーリアと使って自分の中での評価では
茜〉若干越えにくい壁〉ノエル〉スィーリア〉美桜でした。
美桜が最底辺なのは2ダメージ出せる技がフェーザズフライしかないからという理由でした(パンプ偉いのだけどレベル3いらない印象すぎる)
スィーリアは構築迷走しつつも2帯で勝負しても強いからそこで勝負したら勝てるんじゃねとか思ってたら勝てたので美桜よりいい印象。
ノエルはぶっちぎりで使用回数多くて倒しにいく手段豊富だから決めにいきやすいのだけど他タイトルと重撃合戦したらしんどかったのでそこにいる感じです。
ネプテューヌは現状迷走中……
書いて思いましたが長すぎてすいません(日記書けそうな量かも)
日影 金髪@G.Ylove さん [2014/10/15 17:04]
>聖さん
あ、あれで良かったのでしょうか?(困惑
ワルロマは自分も大体同じ意見です。
ただ、スィエーリアは「スィエーリアのキャラテキストを活かそうとすると弱く感じる」印象です。必然的にテキスト無しのバトルカードを多めに入れて、速攻型に手も足も出ないで負けるイメージが有ります。
標準のアバター 聖 さん [2014/10/16 00:38]
まぁ、ワルロマ速効に弱い気がするのは全部に言える気がしますが……
私はスィーリアのテキストある程度活かす程度にして戦いましたね。
女王の風格は入れてましたが赤のバニラや黄色の専用技は最終的に抜けてましたね。
お陰で3にのっても爆発力にかけるとかざらでしたけど……
ただスィーリアも2帯までいければ速効抑えられるパワーにはなったのでましには出来てたとは思います(強いとは言えませんが)
日影 金髪@G.Ylove さん [2014/10/16 15:41]
>聖さん
ダイミダラーや他のUVS+でワルロマの進化が楽しみですね?