金髪委員長日記

閃乱カグラTCGの垂れ流しブログです。
カグラに興味有る人は気軽にフレンド申請して下さいm(__)m

戦歴
アンリミ学院FB秋葉原店優勝
アンフェス大阪大会蒼炎舞踏祭5位

カレンダー
<<2014年
10月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ

[2016年08月21日]
【グラブルTCG】8/20横浜大会(0)

[2016年06月09日]
グラブルTCG(0)

[2016年05月24日]
wixoss戯れ言(0)

[2016年02月22日]
今年初?(0)

[2015年12月22日]
悪夢から一年(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
金髪@G.Ylove
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
人それぞれ

最近UVSプレイヤーが増えたお蔭で、人のデッキレシピを見る機会が増えました。

人によって同じキャラでもバトルカードが違っていて面白いですヽ(・∀・)ノ

サポートカードもその人が何を重点的にしているか分かりますし、見るだけで楽しいです(^-^)/

例えばブレイブルーなら「手配書はどのキャラでも三枚入れます!」という人がいれば「手配書は事故になりやすいので入れません!」という人もいます。

どちらが正解とかは多分無いと思っています(*´-`)

ただ「こうしたら自分的には使いやすそうな感じがするなぁ?」と思う事が有ります。

なので時々デッキ相談を受けたりする時に「自分的にはこう思うよ?」という事にしています。

固定概念を押し付けたりはしたくないと思っています。

ひょっとしたら、無意識にしている可能性も有りますが・・・

逆にデッキ相談を受けているつもりが「あぁ、こういう見方も有るのですね?」と勉強になる事も有ります。

デッキ構築は奥が深くて楽しいですO(≧∇≦)O

登録タグ:

あなたはこのブログの 534 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/10/12 13:54
TCGカテゴリ: UNLIMITED VS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター みずな さん [2014/10/12 21:57]
構築否定は否定したあげくそれに負けると恥ずかしいってレベルじゃないのでしないですね

構築聞かれてこれはいらないってい思うことは多々ありますが
これはこれいれたいからこれと変えようみたいなニュアンスでいえばいいですしね

BBやネプはコンセプト的に被りやすいなかでも色々構築見れる点で楽しい
日影 金髪@G.Ylove さん [2014/10/13 09:47]
>みずなくん
それが良いと思うよ?
確かにブレイブルーとネプテューヌは構築の幅が狭いようで全く同じ内容のデッキをあまり見かけない辺りに人が出ているなぁ?と思うね?