こんにちは、にわかカードゲーマーみずけけです。

久しぶりにセリアに行ってみたらカードゲーム・ボードゲーム用品が色々売っていたのでちょこっと買ってみたよ。
・ストレージ
内寸サイズは約230×75×95mm。
どれくらい入るかの情報は記載無し。
ついでに組み立て方の記載も無し、こんなの買う人は組み立て方くらい知ってるよね?という感じだろうか。
ざっくりスリーブ無しで450枚くらい入りそう。
奥行きが若干狭く感じるので他製品の仕切りとかは入らない物があるかも。
ブロッコリーやブシロードといった所が出してるストレージに比べてダンボールの耐久性は無さそう。
蓋を閉める時の穴を定規などである程度広げておかないと蓋が折れるかも。
とはいえとりあえずいっぱいストレージが欲しい時はこれで問題なさそう。
・カードゲーム用プレイマットケース
サイズは約60×30cmの物に対応しているそう。
表面はマットで透明なので中身が分かりやすい。

その辺にあったラバーマットを入れるとこんな感じ。
だいたいの物は入りそうだが、一部のマットは高さ45cmだったりするので注意。
・TRPG用多面ダイス&プレイヤーコマ
サイコロは4面6面8面12面20面がそれぞれ1個づつ。
10面が2個(一の位と十の位)の合計7個。
これだけあれば大抵の場面には対応出来る便利なセット。
カラーは3種ありまして今回は白っぽい素地に金色の文字のやつをチョイス、オシャレ。
プレイヤーコマの形状は3種類ありまして、円形の他にチェスの駒っぽい物と人型の物がありました。
今回買ったのは12個入り、直径約19mmで厚さ約8mmだそう。

その辺にあったスタンダードサイズのカードに乗せてみるとこんな感じ。
大量に乗せるのは難しそうだが、そもそもボードゲーム用だと思うのでこんなもんか。
ぶっちゃけ3Dプリンタがあればいくらでも似た形状の物は作れるけど、あって損は無いとおもうので買っちゃったよ。
あと色合いが好み。
という感じでした。
こういったサプライが出るくらい賑わってるのは良いことだな。
私はそこまでガチに遊んでいるわけではないが、恩恵は享受しておこう。
ちなみに今回買った物の他に、未開封ブースターBOXを保管する用のケースや手札を立て掛けて並べられる台なんかもあったよ。
気になる人は探してみてね。
さよなら。
登録タグ: サプライ
テーマ:その他 | 投稿日時:2025/02/24 05:16 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2025年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |