こんにちは、にわか音ゲーマーみずけけです。
2〜3月辺りに書き溜めていた日記を解放しますわよ。
ゲーセンに行って来たゾ、目的は勿論ビートマニア。
まあまあスクラッチある曲でAA取れた、うれしい。

復活曲も解禁してきた。

作曲者がGIRLS' LEGEND Uと同じ人なので実質ウマ娘曲。

人生初アーケードでAAA出ました。
Adoは神、踊ありがとう。
ビートマニアのどの傾向の曲が得意かを表すノーツレーダー、前々からこんな形になってたり。

皿曲*1とソフラン曲*2ばっかりやってたらなんかこんな感じに
めっちゃ上手い、というわけでもない。
キャストアワーのイベント。
とりあえずここまで進んだ。

全解禁は無理っすよ。
X-record第2弾
新しい高性能な筐体でしか遊べないイベントもやって来た。
いつも行ってるゲーセンではそんな筐体ないので今まではやってなかったけど、今回サウンドボルテックスから逆月が移植されるとか。
名曲なのでやってみよう。
サウンドボルテックスを遊ぶ事で解禁出来るので早速ラウンドワンへ突撃。
そこそこ混雑してる〜ビートマニアはガラガラなのによ〜
結局ある程度やって退散、ビートマニアへ戻る。
別の日

逆月解禁したぞ。
テンポ早いぞ難しいぞ。
でも名曲なのでヨシ!
問題があるとすれば新しい筐体限定で遊べる曲なので、今後しばらくラウンドワン行く予定ないので遊べないという事か。

一応ボルテのなんかよくわからんキャンペーンで解禁した曲もやってはみた。
ボルテはムズいわ、コントローラ買ったんだから家で練習しろよって話によね。
実はここしばらくマイPCで音ゲーしてません、久しぶりにやりたいけど中々難しい。
アルティメットモバイル、アップデート!
スマホ版ビートマニアに、今までユルユルガバガバだった判定をAC版に近づける機能が登場。
これで、よりAC版の練習になる……といいな。

A1リーグに上がりたいけどSPH10〜SPA11をスマホでハードクリアしなくてはならない。
当然上記のAC版判定はオフ、当たり前だよなぁ。
SPHの方は結構いける、しかしあと数曲足りない。

という所でVALKYRIAS 英雄誕生をギリギリハード。
これによりA1への道が拓けた。
SPA10はどのフォルダでもいいので余裕。(というかA3からA2への条件と変わりない
果たしてA1に上がれるでしょうか
そんな感じでした。
もっとゲーセン行きたい、音ゲーやりたい。
そう思いながら日々を過ごすのでした。
さよなら。
テーマ:ゲーム | 投稿日時:2022/06/11 14:49 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2022年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |