アクセラレイション

Magic: the Gathering、Force Of Will TCGを中心に国内外いろんなTCG、DCGを嗜んでます。

カレンダー
<<2013年
04月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
アクセル
37 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
スタンドアップ!7感想など

今更ながら4月7日に行われたヴァンガードのオンリーイベント「スタンドアップ!7」の感想とか書きます。
(結構長いです)

オンリーイベントとは何か。多分一般的なTCGユーザにとって無縁に近いのではないかと思われるイベントですが、いわゆる「特定のアニメやマンガ、ゲーム作品、あるいはそこに登場する1人もしくはごく限られたキャラクターやカップリングのみに特化した、きわめて専門的な同人誌即売会」です。TCG全体をコミックマーケットに例えれば、オンリーイベントはその中の1タイトル、もしくはタイトルに登場するカードに絞ったものといえるでしょう。
出典(同人用語の基礎知識:http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok4o.htm

しかし、ヴァンガードはTCGをベースにしている以上、普通のオンリーイベントと異なる点が一個だけあります。カードファイトする場があるという点です。「TCG出来るオンリーイベント」は実はヴァンガード以外にも遊戯王やモンコレ、Z/Xでもあったりします。自分が参加したことのあるイベントはヴァンガードだけですが。


今回のラインナップ
・同人誌即売会
・40卓以上のデュエルスペース
・非公認大会
アイマスPの集いバミューダ△限定構築
・女性限定大会
・コスプレ限定大会
・初心者講習会
・その他イベント


【同人誌即売会】
アイチきゅんがアレされたりアレする本があったりと青少年のなんかによくないので深くは語りませんが、一般的なオンリーイベントと違い、プレイマットやデッキケースを頒布するサークルがいるため、TCGイベント的な要素が非常に強いです(自分は一般向けアクフォ本と宝石騎士のデッキケースを購入しました)


【交流の場として】
ガチ勢からカジュアル勢、アニメから入った初心者まで入り乱れる場ですが、公認大会でありがちな「ルール揉め」に出くわすこともなく、ファイターが互いに紳士的な試合をするよう自発的に動いていました。

特に、アニメとTCGをつなぐ入り口として、初心者講習会を有志の方々が行うという面は画期的なのではないでしょうか。様々なTCGの公式が初心者講習会を行うようになった時期は不明ですが、少なくとも2000年代はなかったことは覚えています(当時はMtGプレイヤーでした)。ですが、公式だけではなく有志の方々がこのような取り組みを行なっているのは中々ないと(勝手に)思います。こういった良い傾向は他のTCGも取り入れたら良いのでは。公式の負担(ヴァンガードでは主にイカちゃんに降りかかってると思われ)も減るし、紳士的なユーザーが増えてWIN-WIN関係だ。


【大会について】
非公認大会~コスプレ限定大会のうち、参加可能なのは1つのみ(バミューダ限定構築に出場しました)。
見たところ使用者の多いデッキは

PRISM>リヴィエール>コーラル等

とPRISMが多い環境でした。

余談ですが、バミューダ△というクランが囲んでマイクで叩くアイドル集団という設定のせいか、アイマスPが多い大会となり「バミューダ限定構築の卓だけアイドルマスターの話をする方が多い」という謎現象が起きていました(周りが全員P)。


【戦績】(左:自分)
●スパイク[ユナイト・アタッカー]対○メガコロニー[ギラファ・マシニング混合](フリーファイト)
○むらくも[マガツ]対●グランブルー[バスカーク](フリーファイト)
●バミューダ[PRISM]対○バミューダ[リヴィエール](バミューダ限定構築)
○ロイパラ[宝石騎士]対●なるかみ[ヴァーミリオン](ティーチング)
●むらくも[マガツ]対○むらくも[シラユキ・マンダラ混合](対ニンジャマスターNさん)


【まとめ】
スタンドアップは参加して3回目(1,6,7)ですが、徐々に参加人数が増えてきているような気がしました。1回目(2011年)は某アイドルゲームのイベントと別の階でやっていたことを知り、偶然ダクイレのデッキを持っていたので参加しました。当時は非公認大会に参加するにも抽選なしで参加出来る規模だったのですが、開催7回目の今回は抽選で選ぶ必要がある程参加者が増えていました。

初心者の方へのティーチングをしたのは初めてだったので、色々と不手際(よりにもよってロイパラの宝石騎士を使ってしまったなど)があり対戦相手に申し訳ないことをしてしまったと悔やんでいます。

今回ティーチングにロイパラ(宝石騎士)を使用した理由は、持ってきたデッキがスパイク、ロイパラ、むらくも、バミューダの4クランかつ、ロイパラ以外特殊な構築のため、「ユニットを揃えて殴る」ロイパラが一番教えやすいという理由でした。
スパイク:そもそも誰も使わないようなカード(ユナイト・アタッカー)を軸にしているので参考にすらならない。友人から狂人扱いされるほど
むらくも:マガツ軸は「ユニットを揃えて殴る」ヴァンガードの基本パターンから微妙に外れている(前列のRがターン修了時にデッキボトムに戻るため)
バミューダ:バウンスとパンプの動きがややこしいので初心者向きではない

この手のイベント(大ヴァンガ祭からオンリーまで)全般に言えることですが、名刺作っとくと色々と便利です。


#FVがダークブリンガーのユナイト・アタッカー軸は使ってて楽しいが正直スカイダイバーで殴ったほうが早い

登録タグ: オンリーイベント  非公認大会  レポート 

あなたはこのブログの 812 番目の読者です。


テーマ:レポート投稿日時:2013/04/11 02:17
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。