壁を越えられない人のブログ

適当にファンタについて書いてるブログ。
たまに更新します。

カレンダー
<<2013年
02月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
如月玖音
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
使ってる小鳥エースでも公開してみる。
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/02/26 ファンタズマゴリア よくわからない小鳥エース
よくわからない小鳥エース
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《R 羽々音 小鳥》1枚
EXスキル《夕日の魔法》1枚
EXスキル《お鍋》1枚
EXスキル《歓迎会》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《P 羽々音 小鳥》2枚
キャラクター《望月 天音》3枚
キャラクター《シンシア・マルグリット》1枚
キャラクター《風戸 依瑠》2枚
キャラクター《正宗 静流》2枚
キャラクター《姫城 あげは》3枚
キャラクター《P エリナ・オレゴヴナ・アヴェーン》1枚
キャラクター《五十嵐 達也》2枚
キャラクター《羽々音 ひばり》3枚
キャラクター《風戸 亜紗》2枚
キャラクター《姫城 ほたる》2枚
キャラクター《1.0 黛 由紀江》1枚
キャラクター《R ユースティア・アストレア》2枚
バトル《クレーンゲーム》4枚
バトル《治療》2枚
バトル《勉強会》4枚
イベント《救出》2枚
イベント《幽閉》3枚
イベント《反論》3枚
イベント《朝の告白》2枚
イベント《手当て》3枚
イベント《異常成長》4枚
イベント《手の平の文字》3枚
イベント《渾身の力》2枚
イベント《マウント》1枚
イベント《願い星》1枚
メインの属性  
使用タイトル 穢翼のユースティア 真剣で私に恋しなさい!! のーぶる☆わーくす DRACU-RIOT! 夜明け前より瑠璃色な この大空に、翼をひろげて 
チャート

現状使っている小鳥エースです。
自分で使っていてもちょっと謎な構成な場所はありますが、
身内ではかなり安定してます。
10種類くらいのエース相手に回して、勝率は8割~9割でした。(35戦ほど)
まあ、身内の環境で武受を安定して展開してくるデッキが少ないことが原因と考えられるので、
実際の勝率がどうかというのは何ともいえないです。

さて、デッキ構成ですが、どちらかといったらグライダーパーツが溜まった後に一気に攻めようとするタイプとなっています。
しかし、場合によっては溜まる前から波状もできる・・・といった形でしょうか。

キャラクターに関してはまだまだ検討の余地はあるとは思いますが、現状はこのスタンスでやってます。
今後相談するとすれば、防御キャラを増やすかどうかの相談(主にまゆっち)になると思います。攻撃キャラは基本的には増やさない方針です。(これでも案外安定しているため)

イベントは、勇気とエクレア持っていない人なりの最大限だと思ってます。
持ってたらどっちか積んでいるんでしょうけどね。確実に。

渾身の力を選択している件については、コストの先払いしたくないっていうのと、反論握っているようだったら打たせたいと思って入れてます。
デッキとしては、あまり前衛が行動済みになりづらいという特徴を生かせるかと思い積むことに。


デッキとしては、基本的にグライダーパーツが溜まるまでは、弱点バトルつかない限りダメージは殆ど出ないのが難点。逆に言えば、はまっている場合だと波状の時点で圧倒することもできます。

・・・がしかし、武受を出されたらこちらも当然辛いので、そこは場と相談という形になるとは思いますが。


実際に作ってみた感想としては、かなり硬い印象ですね。自分が使うエースはよく能力に100を持っていることが多かったので、ちょっと新鮮な気分で回すことができました。

基本的には速攻対策は皆無といってもいいので、これから何かしら考えないとなーっていうのが課題です。

登録タグ:

あなたはこのブログの 606 番目の読者です。


テーマ:ファンタズマゴリア投稿日時:2013/02/26 00:33
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。