Z/Xメインブログ

201X頃まで色々なTCGに手を出して、感想のようなものを雑に述べています。
2024年以降は基本的にZ/Xのカードゲーム部分に絞って触れていきます。

カレンダー
<<2015年
02月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Fタカマサ/赤靴斬
非公開/男性
3時間以内
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Z/X】もちろん買いに行きます
ほぼ全てのカードがレア以上で構築されたZ/Xスペシャルデッキ「闇竜の至宝」イベント限定で発売!
ほぼ全てのカードがレア以上で構築されたZ/Xスペシャルデッキ「闇竜の至宝」イベント限定で発売!今月22日に「秋葉原ゼクストリーム 2015.SPRING」を控えるZ/X -Zillions of enemy X-から、新商品情報を公開!その名も「スペシ...

1つ5000円のデッキと一見高そうに見えて、中の内容を見るとシングルでそろえるより約5000円安いといわれるほど。
ゼクスに環境というものはおおよそ存在しないに等しいようなものだが、人気なカードというものは存在し、その中でもトップクラスの2派、しかもその中で今では手に入りにくいカードががこのデッキには入っている。

人気イラストレイター藤真拓哉先生の描くこの世界の主人公の1グループ、あづみ&リゲルのカード。
プレイヤーはこのデッキ用に作られた特別仕様である。
(といっても、あづみのプレイヤーカードって藤真先生仕様以外を含めて案外あるんだよな……
具体的にはDVDとか、1/8か、PS3ゲームとか……、
持っていないけどちょこるとフィギュアとか、ベットシーツとかね。)
そして通常のデッキを作る上で大体使うであろうプレイヤー指定のカード、このデッキではゼクスのリゲルだ。
そのリゲルのカードも種類があり、その中で最も古いソードスナイパーリゲルが2枚、2番目のソードリベレイターリゲルが4枚入っている。
ソードスナイパーリゲルはプレイヤーがあづみならば射程距離が自分のプレイヤースクエア以外の全マスに届き、打点要員となる。
(そこ、typeⅤというゼクスの方が有能かもしれないとか言わない。
端から相手のプレイヤースクエアまでの距離で必要な射程距離は3であり、リゲルは実質4まであるがtypeⅤは3である。
リゲルは5コストという早めに出すことができるカードだがパワー6000と攻撃も守備も乏しい。
対してtypeⅤは6コストと1多いがパワー9000と破壊されにくく相手のプレイヤースクエアのカードを破壊できたりもする。
しかし、この効果を発動する条件を整えないと力を発揮できないので注意。
さらに余談だが、これらとゴールドピーコックや零などを組み合わせたりしてレンジデッキというのも面白い、というか私のおすすめである。)
ソードリベレイターリゲルは手札が多ければものすごいパワーを発揮し、少なければターンエンド時に1枚ドローできるというとても使いやすいカードである。
とても使いやすい故、今ではこれの入っていたスターターデッキは買うことができないと言われているくらいである。
(しかし、Vジャンプ3月号で1冊と500円払うと使いやすいカードが5種一枚ずつ買えるというものがあり、その中にソードリベレイターリゲルがあったりする。
再録は2種あり、もう1種も結構高価。新規はとりあえず3種とも強い。
しかも新規絵で。
あ、これ応募期間2/21までだって書いてある。
まだ間に合うね。)

もう一の人気のカードといえば、スクエア全体に消し飛ばす系の影響を与えるタイプの中でその元祖、初代黒竜こと滅獄竜デスティニーベインのことである。(通称ベイン
手札を1枚切ると起動効果でノーマルスクエアにある3コスト以下のゼクスを敵味方問わず好きなだけ破壊できるというものだ。
これにより相手の運等によって巻き起こされたイグニッションを消し飛ばし、
ついでに相手が召喚した3コスト以下のゼクス、および、チャージ利用のために自分の3コスト以下のゼクスを使えたりする。
デッキ構築条件上、IG枠のゼクスは必ず3コスト以下なので、多い時には20枚存在する。
そのカードを問答無用で吹き飛ばすのだから強いのは分かり切ったことだ。
さらにZ/Xには全体影響系以外に置物と呼ばれる置かれていると厄介なゼクスが多々存在する。
このベインもそのうちの1つであり、相手の手札がある限りピュアフロン等のイレギュラーがいない限り3コスト以下のゼクスを召喚しにくくすることができる。
(例えば召喚してしまえばだいたいベインを3コスト2枚で殴ろうとしてもこちらの効果フェイズで2枚とも破壊されるようなもの、と書けば分かりやすいか。)
ただし、置物としては弱点が存在し、パワーが7コストにしては低く9500なのだ。
故に使うときは大体IG反しということが多い。
そしてこのベインはこのデッキのメインキャラとされていて、デッキケースに描かれている。
このイラストは新規絵で、元となったベインが完全にドラゴンなのに対し、これは完全に女性である。
土屋先生による漫画版Z/Xで緑の竜の巫女がドラゴンに変形したのに対し、本編の巫女をパートナーに持たない五帝竜が人間の姿になったヒューマノイドフォルムと呼ばれるイラストが元となっている。
(そのイラストのカードは前にショップ大会で手に入ったが、残念ながらその頃は忙しく、ついでに近くの大会の開いてたブックオフが潰れて大変だったころなので持っていなかったりする。)
効果等は全く別でこちらのベイン達より強いものではないが、これらをモチーフにしていて中々面白いものである。
ちなみにこちらのベインは人型で描かれているが、効果等は五帝竜の内容である。
(まぁ、背景にドラゴン形態のベインが描かれているしさ。)

さらに他にも強いカードは多く、
ミラージュダガー ベラトリクス
貫通機械ペネトレイト
猫の恩返し
奈落の魔人アビッソ
思希者アマディウス&舞踏骸骨スケルタルダンサー
復讐の魔人ウルティオー
といったあたりは中々使い勝手も良く、青や黒を使うデッキで見ることが多いと思う。
ちなみに、要塞女王テルルは個人的にメタルフォートレスデッキに入れる予定なのだったりする。
正直なところ、UCのアビッソよりSRヘルシャーの方が使いづらく、たぶんこのデッキを改造するうえで一番最初に抜けるんじゃないかな。

……結構予想以上に人気なんだよな。
これ、買えるのかな。不安になってきた。
この余計な販促で客が増えて買えなくなったりしないかな。(うぬぼれ
まぁ、これを機会にプレイヤーが増えるんだったら、嬉しいんだけどさ。

ついでに、最安値とか言われてたプラセクトデッキだが、主にヘルソーンのせいで合計4000円くらいにはなるかもしれないんだよね。
これと比較するのはどうだろ。
さらに追加で新プレイヤー&パートナーが来るらしいし。
結果同じくらいになるのかな。

あと、3月に発売されるスターターデッキもこのデッキ同様青黒なんだよね。
混ぜるかどうかは個人ごとなのだが、私はテルルと新ローレンシウムをメタルフォートレスデッキに入れるため、こちらも買います。

登録タグ: Z/X  ゼクス 

あなたはこのブログの 1038 番目の読者です。


テーマ:ゼクス投稿日時:2015/02/07 23:59
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。