みずけけのブログ

自称ゲーマーがゆる〜くやるブログ


カレンダー
<<2025年
02月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
みずけけ
27 歳/男性
4時間以内
ブログテーマ
3Dプリンター
FF TCG
ICカードダス
Reバース
THE EYE OF JUDGMENT
UNLIMITED VS
Vision
その他
アクエリアンエイジ
アンジュ・ヴィエルジュ
ウィクロス
カオス
ガンダムウォー ネグザ
ゲーム
コロッサスオーダー
シャドウバース
ジーククローネ
スリーブ
ゼクス
ソウルサモナー
ダンボール戦機
ディメンションゼロ
デジタルモンスターカードゲーム
デッキ
デュエルマスターズ
ドラゴンクエスト
ドレッドノート
バディファイト
バトルスピリッツ
バトレイヴ
パズドラTCG
ヒーローズプレイスメント
ビルディバイド
ファイブクロス
フォークロアの結晶
プリズムコネクト
プレイマット
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
マジックザギャザリング
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
モンスターコレクション
モンストカードゲーム
ユニオンアリーナ
ラクエンロジック
ラストクロニクル
ラッシュデュエル
リセ
リーフファイト
レベルネオ
レンジャーズストライク
ロードオブヴァーミリオン
ワンピースカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード
使いたいカード紹介
戦国大戦TCG
日記
旧ガンダムウォー
真・女神転生TCG
遊戯王
銀鍵のアルカディアトライブ
TCGカテゴリ
WIXOSS
ヴァイスシュヴァルツ
ChaosTCG
カードファイト!! ヴァンガード
Shadowverse EVOLVE
Z/X -Zillions of enemy X-
戦国大戦TCG
デュエル・マスターズ
バトルスピリッツ
ビルディバイド
ファイナルファンタジーTCG
フューチャーカード バディファイト
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
Magic: The Gathering
モンスターストライクカードゲーム
モンスター・コレクションTCG
遊戯王OCG
遊戯王ラッシュデュエル
ラクエンロジック
ラストクロニクル
Reバース for you
ICカードダス
UNLIMITED VS
アンジュ・ヴィエルジュ
ガンダムウォーNEX-A
銀鍵のアルカディアトライブ
コロッサス・オーダーTCG
THE EYE OF JUDGMENT
シャドウバース
ジーククローネ
真・女神転生TCG
戦国大戦
ダンボール戦機 LBXバトルカードゲーム
ディメンション・ゼロ
デジモンカードゲーム
ドラゴンクエスト トレーディングカードゲーム
ドレッドノート
ハースストーン
パズル&ドラゴンズTCG
ヒーローズプレイスメント
フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ
プリズムコネクト
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
Lycee
リーフファイト
レベル・ネオ
レンジャーズストライク
LORD of VERMILION
このブログの読者
シャドウバースエボルヴのコラボスターターデッキを買ってみた(出走! ウマ娘!)

こんにちは、にわかカードゲーマーみずけけです。

連続企画第3弾。
シャドウバースエボルヴのコラボスターター、出走!ウマ娘!を買ってみました。

画像は使い回し

何が何枚入っているかは公式サイトにあります。
コラボスターターデッキ「出走!ウマ娘!」

パッケージ裏にも載ってるよ。
ピン刺しが多いのでスムーズに回したい場合は3つ買うと良い感じ。
スターター限定カードは各種3枚入っているのでそれ目当てなら1個で充分かも。


エボルヴとウマ娘がコラボした商品。
エボルヴは本来1つのクラスを選んでそのカードのみでデッキを構築するが、ウマ娘で統一していれば色々なクラスのカードを使ってデッキを構築出来る。
そしてブシロードにしては珍しく、コラボカードを通常の構築にも使用する事が出来る。
なので無理やり新カードを混ぜてウマ娘のカードを使い続けられるよ。


前回の五等分の花嫁に引き続き、この構築済みデッキもバトロコで購入したもの。
300円という破格の安さだったので買ってみたよ。


とりあえず1人で回してみよう。

ピン刺しのカードが多いので引き運によって動きが変わりがち。
とはいえトウカイテイオーをサーチ出来るカードやドロー、墓地肥やしからの回収が出来るカード群があるためある程度は再現性がある。
上記に加えて色々なクラスの複合なためバーン、回復、除去など色々な事が出来るため遊びの幅は広いかも。

ウマ娘フォロワーの特徴として、追加でコストを支払う事で出走状態となる。
こうなると場に出たターンでも相手フォロワーを攻撃出来る他、追加で効果を得られるカードも多い。
実質回数制限あり+進化と同一ターンには出来ない+出走しないと効果を持たないカードも多い、と出走状態にも制限は多々あるが召喚酔いのあるエボルヴで場に出たターンに攻撃出来る利点のおかげでフォロワー同士の殴り合いには強そう。


という感じでした。
ウマ娘ブースターの第2弾が出た様なのでちょこっとシングルでカードを調達してみるのも良いかも。


次回はユニオンアリーナの構築済みを開封します。

さよなら。

登録タグ: シャドウバース 

あなたはこのブログの 3 番目の読者です。


テーマ:シャドウバース投稿日時:2025/02/05 16:42
TCGカテゴリ: Shadowverse EVOLVE  
表示範囲:全体
前のブログへ 2025年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。