cactus3586さんのブログ

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
cactus3586
42 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
今更ブロック 1 振り返り

ブロック 2 開始前にやっておこうと思ってた振り返り企画。
気付いたら TD 発売所か、クロスブースター発売直前とかいうしょんぼりな状態なのでかなりざっくり、というか適当に思考を垂れ流す感じで……。


* ブロック1 の流れ
** 初期
オープニング大会完了までくらい。
オープニング大会ではナーガラジャが環境を席捲。
ドラジェは運用が確立されておらず安定感がいまいちという評価


** 中期
モンコレ甲子園予選完了までくらい。
ドラジェと水土ラジャのペアが止まらず、甲子園の環境が両デックに席捲される。
火土ドラゴンが両デックに対するメタと目されるも、最終的にはいまいち結果を残す事ができず。
バードマンや装備品てんこ盛りのオルクスデックなども頑張るもやはり両デックの牙城を崩す事ができず……。


** 後期
全国大会完了までくらい。
水土ラジャに比較的相性の良いハーピィデックが大躍進。
ドラジェ以外にはあらかた有利がつくんじゃないか(実際はそんな事ないけど)、ドラジェにも展開戦を仕掛けられれば全然勝てる、という事で猛威を振るう事に。
前評判の高かったヒッポスはハーピィに分からされて沈没。


後期後半は大会に全く出てないから良く分かってないけど、目立ってメタの変化は無し、でいいと思う。
大きな大会も無かったし、大会にほぼ出れて無いのでよくわからんのです。


* ブロック 1 振り返り
最終的には、ハーピィ、ドラジェ、水土ラジャの 3 強は変わらず、って事にして、この 3 デックの特徴を抽出してみる(多少恣意的ダヨ)。


** イニシアチブ関連
上位デックの傾向を端的に書くと……。
・同時が起きてもへっちゃらな基礎値を持つデック(水土ナーガラジャ)
・同時が起き辛いイニシアチブ補正を持つデック(ハーピィ)
・同時が起こらない位高いイニシアチブ補正を持つデック(ドラジェ)
ってな感じ。
同時に(比較的)耐性が高いデックが生き残った、という実に分かり易い傾向だと思う。


** 対抗枠
どのデックもかなりの対抗力高かったですよねー。


** 普通タイミング能力
ハーピィ、ドラジェは先攻取って普通タイミング能力からの対抗合戦で優位に立つ、というスタイル。
ドラジェは通ったら全滅な威力の能力をトリガーに圧倒的な対抗力で敵を粉砕し、ハーピィは一回一回の能力はドラジェ程重くないけど、その分数でカバー、という感じ。
両デックとも、場合によっては殴る、という選択肢も取れた、という強みも。
対して、ナーガラジャは相手の能力や攻撃に対応していくスタイル。ダメージ系の能力も余り多くなく、攻撃が行動の軸。


** 展開力
ハーピィは展開力高。
ドラジェ、水土ラジャは低。
直進力か高い防衛力があれば展開力なくても何とかなる、という感じ。
でも、バードマンやハーピィ等に広く展開されると、やはりどちらのデックも厳しい展開を余儀なくされていたので、展開力がいかに重要か、というのも再確認できた。


* 総括
凄く楽しかったです。
……という感想はおいといて。


対抗能力にはコストが付いた上に普通のみの能力より控えめなものが多かった、対抗不可(ゲヘナ)がキーカードに刺さるデックが多かった、ってなデザインの影響で基本的に先攻ゲーだったと思う。
後攻系ユニットはスペックをかなり優遇されていたにも関わらず、それでも先攻デックの「普通能力使うよ?次はこいつが普通能力使うよ?最後にこいつが普通能力使うよ?」という外道攻めには耐え切れなかったのだ……。
これに加えて、飛行ユニットの数が少なかった為飛行ユニット対策をし辛い環境だった、というのもハーピィ流行の後押しをしたと思う。
という訳で、個人的にはハーピィ一強だったかなー、と(次点で水土ラジャ、ドラジェ)。


デックバリエーションについては、野試合レベルだとバリエーションは凄かったけど、全国レベルの大会になるとバリエーションはあまりなかったかな、という印象。
ドラジェがいくつかのデックを殺していた印象が否めないかなー。フリスキーが居なければもう少し何とかなるデックが多かったと思うだけに勿体無い感じ。
同時攻撃に弱い所為で日の目を見なかったデックも多かった印象なので、イニシアチブ対抗は是非復活させて欲しかったりする。


* ブロック 2
ブロック 1 と違い飛行ユニットが非常に多いので、盤面を意識したプレイングが更に重要になると思う。
これに伴って、構築段階でも歩行・飛行両ユニットへの対策が求められるので、構築はちょっと難しくなるかも?
能力に関しては、攻撃力・防御力参照のダメージ能力やコンボ系の能力、対抗能力が増えている印象なので、ブロック 1 よりも複雑な対抗連鎖が発生する事になるかも。対抗合戦苦手な人は要練習?
反面、基礎値的にはブロック 1 より若干劣っているように見えるので、同時攻撃やダメージを意識したプレイングも重要になってくるかも。


デックについてはまだまだ未知数だけど、スカディがドラジェデックとダブって見える恐怖。
宣言型能力でダメージ上げられると、防御力上げるカードの存在価値が下がってしまうので……。
ダメージ対抗の価値まで下げてない分スカディの方がましな印象はあるけど、スカディ 1 枚でほぼ完結してる分スカディの方が危険度が高い気もしたり。禁呪属性のスペル次第かなぁ……。


色々書いてまとまりないけど、ブロック 2 にも期待って事で。

登録タグ: モンコレ  モンスター・コレクションTCG 

あなたはこのブログの 573 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/02/17 00:39
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。