弱者の消耗

過去の栄光・・・凋落。

カレンダー
<<2011年
01月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Asahina☆
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VS】WCF…本当の弱者を分からされた…。

ウインターカードファイト東京のレポートなのですよー。
後半は、若干VSの個人的考察あります。

今日は、まず朝一で、タイガに行って今日使う予定のカードTD衛を買いに…。

鍵を開けたら死屍累々…。常連さんたちの深夜のMTGドラフトの死骸+残骸wwww

まぁ、適当に積まれてる仕事を多少片しつつ、買い物後に浅草に…。

まー、しかし眠いねぇ…。いつも、こんな時間には、起きてないから正直苦しかった。

で、まぁ横浜勢と落ち合ったりしてネオスタンに参加から。。


WCF ネオスタン大会 使用デッキ G's妹
1回戦:DD生徒会
初手に、パートナーアタックされて、早くも終了の香りを漂わせるも、リングに衛が再度落ちてくる。
衛はやればできる子。その衛で、手札の質の向上を図りつつ打点は毎ターン同点にする形で…。どっちみち、杉崎が強いから、そうでもしてないと苦しいしね。
で、そんな感じで流してたら6点目の全焼きをキャンセルされる…。大問題。キャンセルはキャンセルできないw
で、そこでついた打点差が問題になって1点分追いつけない壁が出来て負け。

で、ネオスタンは、ここでドロップ。


で、まぁ適当にチームの面子を待ちつつ某CK溝の口店員とかと、適当におしゃべりしたり、ご飯を軽く食べたりして、トリサバ


WCFトリオサバイバル 使用デッキ G's妹
1回戦:Toloveる
んー、序盤の盤面構成は悪くなかったんだけど、中盤手札作りに終始して殴りに行かなかった結果最終的に手札を投げ捨てる盤面を得る間も無く普通に撲殺されるという、典型的残飯のプレイング。

というか、Vsの勝ち方忘れたwwww
久しぶりすぎてwwwwww
チームは、××○


2回戦:迷い猫(ストレイキャッツ)
いくらプレイング忘れてても、猫に負けるとかVS引退を考えるレベル。
少なくとも、カードプールからして如何にVSだからとはいえ、というか、VSだからこそ負けることは無いよなぁ。

チームは○××


で、強制ドロップwwwww

まさに弱者。

で、まー、アルミとか、チョンさん達のカオスのトリサバの結果もそこそこ気になったので時間つぶしに、フリバト。

結果は、3連敗した後に、9連勝して終わり。

3連敗してやっとVSのルール思い出したwww
スタートキャラを出すゲームだってことと、10回~14回ぶん殴れば大抵のプレイヤーは倒せるということwwww


トリサバ中とか、WSの考え方になってた。リソースを作って殴りたい…ていう。
VSは、基本はリソースを食いつぶして、殴っていきたいんだよなー。


気付くのおせーよwwww


生徒会を使って、思い出したwやることは殴ることだけだったからねww
そんなデッキで勝つには上手く殴らなきゃだし、そのためには手札の管理が大事だっていうこと。

そんなこんなで、今日VSをやって思ったことは、やっぱりキャンセルってこのゲームにおいてあんまり強くないよなぁ。

っていうことでした。

そもそも後ろ向きな発想な上に止めたいのは全焼きくらい。それも最終盤だけ。それ以外はプレイングと構築でカバー出来うる。

最終盤の、なりふり構わないターン返したら死亡っていう盤面で手札にあったら凄いありがたいけど、その盤面、無くても行かざるを得ないし、多くのタイトルは全焼きは4枚なんだしな。
大抵ゲーム中に落ちるのは、2回か多くても3回だろうし。


キャンセルは、もともとが有用なものじゃなければ大して優先しなくていいとまで思った。

というか、個人的にデッキ組んで、必ず入りそうなキャンセルなんて奈々緒と、アガットくらいだろ?

Toloveるのキャンセルとか幻想過ぎ。

あんな、紙装甲ww

あれのおかげで1点多く殴れたことがあったとしても、あれのせいで無駄な3凸を食らう場面のほうが多いだろうから、評価できないよ。

ま、何が言いたいって、キャンセルを4枚も5枚も集めても、そもそも使う機会がねーよwって話。

シスプリのキャンセルなんて、衛4+春日2+全部→ならキャンセルの奴1あれば、充分だろw


ま、そんなことで、今回は構築が本気でゴミだった。もうちょっと調整しておけば絶対的に上位にいけた勝ち組タイトルのはず。

上位に、デルフィングが大量に残ってたら、まぁ割と合掌するレベルだけど。

けど、デルフィングが強いならそもそも戦場のヴァルキリアって強いはずだし、。。

たぶん、言うほどは強くない。

ただ、最序盤で落ちてきて、ゲームセットまで見えるのは、ヤバいけどね。むしろスタートまであるww



ま、そんな感じで、久々に大会に出て色々書きたいこととかはあるのだけども、上手く書けない…。

個人的には、そろそろまとめて書き出したいところなんだけど。。。。まぁ、それこそまさに誰得だしww


ああぁ、うぅぅ、。

では、また。

登録タグ: 雑記  考察  ヴィクトリースパーク 

あなたはこのブログの 184 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/01/24 01:10
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。