弱者の消耗

過去の栄光・・・凋落。

カレンダー
<<2009年
04月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Asahina☆
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
明日は、TT名古屋…

って、今日ですね。

参加される皆さんは頑張っちゃってくださいね。

…さて、何か面白いお話とかが出来れば良いのですがあいにく弾切れな感じ。
いつもは、書くネタとかを多少考えてから書くけども今日は行き当たりばったりに文章を。



で、今回はメタの話を切り口に…。

まず、トップメタを含むメタの推移ですけども。一回りした感じでしょうか?

現状トップ3は、揺ぎ無い感じで

灼熱王、プラント、ラッパ

ということで、今の環境でデッキを作るに当たって求められることを考えていきましょうか。

…まず、現環境だと、トップメタ3種すべてに勝つのはかなり難しいです。
というか、それが出来るならそれが一番強いってことになるわけですし。
トップメタ内の相性は恐らく

灼熱:プラント(3:7)
灼熱:ラッパ(6:4)
プラント:ラッパ(6:4)
※ただし、ラッパが確変した場合はすべてのデッキに8:2

こんな感じでしょうか。
もちろん、引きとか色々に左右されるけど、ラッパがバニーかゲルハーピースタートのみを標準の回りとしてこんな感じでしょうか?

プラントとか灼熱は、事故らしい事故や凄まじいぶん回りってのが定義しにくいから、まぁまぁやれるよな。ってくらいの引きで仮定しての話。

で、これらすべてに勝つことは困難だとして2つに勝つことが出来るか、1つに相性が良くてかつ他の2つにもそんなに分が悪くない程度のデッキってのが恐らく最低限求められるスペック。

ただ、実際のところそんなの簡単には作れないけどね。

まず、そのために上記三つのデッキが嫌がることを挙げていくと

灼熱:単純に灼熱を除去されること。電脳神が張られること。サイズを上回られること。(黒絡みなら墓地を除外されることも)

プラント:ベースを割られること。墓地を除外されること。山札に直接攻撃されること。

ラッパ:ラッパと灼熱を軽コストで殺されること。1対多の交換をされること。中段で4500以上にユニットに威圧されること。


…とまぁ、こんなところでしょうか?

灼熱と、プラントは電脳神を張られることが嫌だったり、墓地除外されることが嫌だったりで近いので同時に対抗を組みやすいです。

例えば、白絡みで電脳神を張ることが出来るならば単純にベースを張らせないから灼熱、プラントにそこそこやれるでしょう。

仮にデッキを組むとすれば青白バニラとかはありでしょうか。

また、1対多交換をしつつ、墓地除外が出来そうなドールもそこそこやれそうな気がします。
ただし、1対多交換は出来るもののやりたい行動は、タイミングが限られているので、手札を持ってそのタイミングで確実にやりたい行動を出来るようにしなければ、ラッパ相手は厳しいでしょう。

そもそもドールは、実はプラント相手にはかなり相性が良いです。
ただし、灼熱王相手はぜんぜん駄目なのですが。
というのも、プラントはコルヴィッツを始末するのが簡単では無いからですね。
処分する方法は、プラントを2面張ってのサキュバスや、汚物を張ってのビフロンス、それからフォビドゥンなどで踏む。位ですが、圧倒的にスピードが足りていないことと、コルヴィッツ側の手数の差で最序盤~序盤、中盤にかけては厳しい戦いを強いられるからですね。
灼熱は、単純にコルヴィッツループに入るエネルギーが灼熱の登場タイミングと大して変わらないから、容易に除去されてしまうことから厳しいことが分かります。

さて、これらを踏まえて構築をするのが次回の予定で。

恐らく、構築するとしたら今回話したバニラ又はドールになると思います。

次回のお話がいつになるかは…。

出来れば、今月中にはあげたいけど、やる気と反響次第で。

ではノシ けいおんもう一度見るぉ

登録タグ: ディメンション・ゼロ  コラム 

あなたはこのブログの 212 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/04/04 00:56
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
標準のアバター Fire さん [2009/04/04 11:21]
青白バニラに関して出来ればもう少し語ってくれたらありがたいかも
恵みの雨の魔女で強力なバニラを出すのはわかるんだけど、他に採用するカードとか、実際にどういうふうに動かすか知りたいので