![]() |
1月のプライズをアップ!&あなたのデッキのスリーブは? プライズに新しいプライズが登場しました。今すぐストリートにアクセスしてみましょう! ToCaGe STREET皆様のご応募お待ちしております。 あなたのデッキのスリーブは?TCGプレイヤーには必需品のスリーブ。普段みんながど... |
合い言葉「スリーブは消耗品!」
■まずキャラクタースリーブ。
無地スリーブはMTGのブードラ用のがひとつあるだけですが最近ご無沙汰。
■メーカーは基本的に
ブロッコリー
ブシロード
サーファーズパラダイス(東方波天宮)
の三社
■スリーブプロテクターは使用頻度順で
ブロッコリー製スリーブプロテクター
同名言スリーブ
パブリック製スリーブプロテクター
■基本的に二重スリーブで遊んでます。
マッシュシャッフル大好きだから。ブロ製なんかも(特に初期)、わきを丈夫に作ってる分マッシュしにくいので二重にします。
もえ☆スリーブなんかの表面のフィルム部分がぺらっぺらのやつはマッシュすると剥けるんでいやんまいっちんぐ。あとAXIA(東方混沌符)のスリーブ(きらきらしてるやつ)もマッシュでごっそりはげるとカツヲさんに嘆かれた。うすっぺらい分マッシュしやすいけど、その分やわいやわい。
普通のスリーブを普通に使用していても劣化するとわきが裂けるとかあるのでお気に入りのスリーブは長持ちさせるためにもプロテクターを掛けておこう。
個人的に出来に関しては常用三社の製品は安心して使えるかなーと。※ただし波天宮の弾幕がきらきらしてた博麗霊無のスリーブのように気をつけるべき点があるスリーブを除く。
どことはいいませんが他社とか同人系とか海外のを使うときは、開封→大会でデッキチェックするのと同じレベルでがっつり調べてます。
あと、mtgは特に四辺の色が統一されてないと使えないとかあるので使う際は一回チェック。(ホロと公序良俗に反するのもアウト)
■スリーブプロテクターはブロ製安定。
名言スリーブはデッキ調整の終わったもの、枯れたデッキでおk。
かけ方が逆(普通のスリーブがカードの下から入れるのに対し、名言スリーブは上から入れる)ので、カードの入れ替えの際にいちいち名言スリーブを外す必要があるので面倒。それに何度もスリーブの付け替えをすると名言スリーブの傷みも早くなるので、まだ完成してないデッキに使用するのは非推奨。
大量に使うときなんかはパブリックのを発注して使用。
安い。
ブロ製に比べて弱いけど、数があるので消耗品として優秀。
ただし入り口が狭いので、病的なレベルで綺麗にスリーブを入れようとすると50枚で一時間くらいかかって俺の手が疲労でマッハ。
■最後に。
キャラクタースリーブの購入は計画的に。
二百個も在庫を抱えちゃだめ。
スリーブプロテクターが広まることでスリーブ本体の耐久性は上がりました。
予備用とか言って複数個買っても使うことはないから気をつけて!
あと欲しいスリーブは必ずお店に予約。
さもないとか買いそびれたときに転売厨をつけあがらせることになるよ!
登録タグ: DuelPortalToCaGe プライズ 探偵オペラミルキィホームズ アクエリアンエイジ ヴィクトリースパーク
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/01/12 01:21 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |