Lapisの屋根裏部屋

ChaosTCGでオーガストとグリザイアを使って四苦八苦中

日々思考錯誤な毎日ですが、頑張ってます

もうひとつ、amebaにてブログをやってるので、よければ見てください(http://ameblo.jp/speedmate/)

一応、「CMVカーニバル東京」ChaosTCGトリオカーニバルにて全勝で入賞してます

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年10月20日]
八月厨&鍵っ子として(3)

[2012年10月03日]
依頼があったので、晒します(5)

[2012年09月19日]
今は亡き(5)

お気に入りブログ
ユーザー情報
Lapis
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
天地乖離す開闢の星

タイトルは本文と関係がありません
わかる人は是非ニヤニヤしてください



さて、遊戯王の来季(2011年9月から)の新・レギュレーションが早くも広まっていますね
ここでも取り上げておきます



・新禁止
《ハリケーン》
《王宮の弾圧》
《メンタルマスター》
《フィッシュボーグ-ガンナー》



・新制限
《カオス・ソルジャー - 開闢の使者》
《大嵐》
《真六武衆-シエン》
《紫炎の狼煙》
《貪欲な壷》
《TG ハイパー・ライブラリアン》
《デブリ・ドラゴン》
《ローンファイア・ブロッサム》
《フォーミュラ・シンクロン》
《原初の種》



・準制限
《マインドクラッシュ》
《リビングデッドの呼び声》
《召喚僧サモンプリースト》
《氷結界の虎王ドゥローレン》
《デステニー・ドロー》
《光の護封剣》
《トラゴエディア》
《ネクロ・ガードナー》

・新無制限
《裁きの龍》
《サイクロン》
《魂を削る死霊》
《オーバーロード・フュージョン》
《巨大化》
《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》
《ゴッドバードアタック》



まず言いたい

《大嵐》お帰り!!

うう、寂しかったよぅ…
これで先攻ガン伏せ乙、みたいな環境じゃなくなりますね
俺が嫌いだったってだけなんですけど

しかしハリケが入れ替わりで禁止に
ちょっと意外
しかもサイクが制限解除て…
またスタロが流行りそうですねぇ

伏せ除去が全体的に緩和されたからか、ロックカード数枚も規制緩和されています
バインドと護封剣だけですけど

でも、やっぱり注目すべきは《カオス・ソルジャー - 開闢の使者》の帰還
過去に猛威を振るった1枚であるがゆえに、今後の動向が気になります
《カオス・ソーサラー》が採用されるデッキのほとんどに難なく入れることができるのだから
採用率はかなり高くなるのでは?

今回極端に規制を受けたのはデブリダンディと六武衆
それと《フィッシュボーグ‐ガンナー》を軸にしたシンクロメインのデッキですかね
代わりにライロが少し勢いを取り戻しそう
ネクガ、裁きが緩和された事ですし

ここら辺の入れ替わりで、果たして残るデッキは何なのか…
世界大会で優勝したし、代行天使が流行るかな?

ああ、とりあえず開闢を1枚か2枚でいいから確保したい
今ならまだ安価で買えるかな…?

登録タグ: 金色の王様  遊戯王OCG  制限改定  開闢 

あなたはこのブログの 381 番目の読者です。


テーマ:〔考察:遊戯王OCG〕投稿日時:2011/08/16 22:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。