⊂二二二( ^ω^)二⊃

ファンタズマゴリアについて書いていきます

カレンダー
<<2013年
03月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
gaNeza
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ファンタ】3/10東京公式簡易レポ+アクアエースについて【レシピ】
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/03/14 ファンタズマゴリア WSF-00280563
WSF-00280563
カード種別 カード名称 属性 枚数
カード種別 カード名称 属性 枚数
メインの属性    
使用タイトル Dolphin Divers 
チャート



3/10の東京公式に出てきましたーその結果を報告しますー。
使ったデッキは当日の朝組んだアクアエースのドダイデッキです

スイスはAP愛姫とコタローにあたり0-2でした()バトラでもアクアエースを使い7-2でした
総合的な戦績は7-4(フリー含めると9-4)と、勝ち越してるのでいいのかなあとも思えますが
やはり朝組んだデッキじゃあ慣れてないし調整できてないしでダメダメですね・・・

その後フリーや大会で回したり助言をもらって調整したのが上記のレシピになります
解説していきたいと思います


・アクアのメリット、デメリット
メリットはなんと言ってもスペックの高さ、3ヶ所ノーコス600打点という単純に強いところですねw
代償にマスターである理帆がいないとポンコツになってしまいます
ただその代償なんか気にならないぐらいのスペックと能力だと思います。理帆がでなかったらあれですが・・・
それをケアするために既視感は4枚確定ですね

・攻め方
アクアが武敏器、月海が敏器、エルナが敏知、理帆が知器というように2ヶ所以上で殴れるキャラが多数いるため逆用しながら波状していくデッキになってます。
そのため波状にしてはバトルが少なめの8枚になっております。また知と穏受けは置くとハゲるのでいれていません
逆用の際バックが入りやすいですが紗英のスパルタ教育により打点ふやしながらバックケアできます。つおい!
エース受けするなら素の打点で刻み、前衛受けなら各種パンプで1点集中しダウン狙い。ターン最後のパンチでも集中打点というようにダメージを稼いでいく感じです

・守り方
エルナや優梨、武とかが丸かったりして安定した受けができますがそれは序盤の盤面が整ってないうちの話です
現段階のキャラ構成だとダメコンできるのが優梨のみとなっており、盤面が整った中盤以降だとろくに前衛で受けることができずエースに点が乗りまくります
そのため回復多めだったり、詰めにも前衛の守りにも使えるエクレアやエース総受けに使えるプール合宿、だだ強の願い星などイベントで守り多めの構成になっております
また、ダメコンしやすいよう風花や殴れるまゆっちの投入も考えてます。作品参照の効果が多いので多くはつめないですがスペックの優秀な前衛がさらに受けやすくなると思います。

・EX
集合写真は作品単で最も効力を発するのでいれてます。こればっかめくってますw
信念の合言葉も同様。どうしょうもないときにやはりめくるカード
絆。こちらは今試験的に導入してます。突然の理帆ダウンしたときの回避や紗英にびしょ濡れ打たれたときに救出で紗英をダウンさせ戦線復帰させるなどとケア出来るのが強いですね
ただまゆっちや風花も積んだら前衛で受け回すようになると思うので保養に変わりそうです・・・w

・チャート
最後にチャートの点数を説明します
強さ・・・勝率から出してます(約7割)現状の戦績は15-8となってます
使いやすさ・・・やることが決まっていてわかりやすいが、ダメコンがしづらいのでこの点数
速さ・・・完全に中速(低速~3、速攻7~)ですね。キャラ埋めてはい、どーん
安定性・・・理帆が1T目に出た確率です。9割以上1T目に出ているため9点。サーチは既視感だけですが安定してます
サイン率・・・デッキ内のドダイサイン率。現在みなも3、エルナ2、月海1(それぞれ内ラッキーサイン1枚ずつ)
理帆・・・とても可愛いです


以上で解説を終わります
気になるところがあったり、こうしたほうがいいとかあったらぜひ教えてください!
純粋にレシピの感想でもいいです。アクアで頑張りたいので意見をたくさん聞きたいです。
よろしくお願いします!
 
 

登録タグ:

あなたはこのブログの 2225 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/03/14 11:50
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。