398にルビを

逆から読むと893
ちょっと順番を間違えると389
けっこう危ういです。。

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2014年07月08日]
ウィクロスパーティレポ(2)

[2012年08月09日]
まじか(1)

[2011年10月28日]
マーハちゃんのSP回収のお願い(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
398
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ついつい

見ちゃったじゃないか。遊戯王の新弾カードリスト。

モンスターは、カラクリちょっと面白そうってくらいでとりあえずEXモンスターだけ集めとくか、って感じだけど、罠にはなんか好みのカードが多いような。
コメント長いほど期待値が高いと捉えてもらって結構です。


D2シールド:アステカ高騰するんですね分かります。牙城のガーディアンと、ガーディアンサーチできるウェポン・サモナーもセットで。

スクリーン・オブ・レッド:初めて見た時から好きでした。みんな大好きロックカード。
7000ライフで8ターン止められるのは強いよね。護封壁と比べて働いた分のライフを後から払うから払い損がないし、あれ越えられちゃった・・・ってこともないし。
3ターン限りとは言え、ノーコストで裏モンスターのリバースまでできる護封剣がエライ強いような気がしてきた。。

重力崩壊:弱くはなさそうですよねー。具体的にどんなデッキに入るのか分からんけど。

ハーフカウンター:収縮の方が使いやs(ry 相手の収縮かわせるくらいしか利点が分からん。個人的にはプライドの咆哮のが良いと思う。

スクラップ・クラッシュ:ダメステ起動できるならけっこう強そうだとは思うのだけど。って、表のみか。イラネ

虚無空間:ノーレア枠にいれないで欲しかったなー。チェーンに乗る特殊召喚狙ってけば最悪1:1交換はできるはずだし、自壊効果は外しやすいという意味でメリットになり得るし。
もしかして王宮の勅命みたいにほとんどのデッキに入るようになったりしてね。

能力吸収石:ほら、ライダーのステを効果2回使うたびにリセットできる的な?イレカエルでも効果発揮までは持っていきやすそうだし、何かしら使い道はありそう。
自分ターンに1個乗せて、クロウとかネクガでカウンター的に使用するものなのかもしれない。

暴君の威圧:割と優秀そうに見えるー。お触れとかトラスタより弱いのかなぁ。リリースコストの確保がめんどくさそう。


モンスター・魔法も何枚か。

グローアップ・バルブ:この手のカード増やしたいのかねぇ?

スクラップ・サーチャー:ダメステ発動できればそれなりに強そうだよね。

大熱波:絶対不可侵領域を使ってみたいなーと思ってたけど、これもなかなか良さげかな?分からん。

馬の骨の対価:金華猫なら容易にコストの確保ができますよね。なんか悪用できないかしら。


今回のパックは買わないって決めた!お金貯めないとだし。
みんなきっとノーマルとレアなら普通にくれるよねぇ(ぉぃ

登録タグ:

あなたはこのブログの 239 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/07/17 01:14
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
アイコン用 398 さん [2010/07/17 01:22]
あ、幻銃士の3枚目一応手に入れとこ。