トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
5国域

少し昔を思い出して5国ぐらいから本領発揮できるようなデッキを検討中。中々5国貯まるまでの時間をごまかすのが難しいです。
ユニットに何を採用しようかというのも迷ったのですが、白で5国域はダメージ判定ステップの効果が主なため見送り。
できれば戦闘フェイズ中に効果を使いたいということでユニットを探しましたが・・・

やはり紫のデュアルユニットorクロスボーンガンダムあたりが妥当かな?という感じです。
他にはTR等も良さそうかな?という状態です。

ただ、TRとクロスボーンは結構やることが決まっていそうなデッキであるので、つくろうかどうかはまだ悩んでいます。

やはり、紫のデュアルユニットが一番面白そうということで、暫くそれでデッキを考えてみようと思った一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 220 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/06/22 02:52
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
デバイス:キティ vivi さん [2010/06/22 13:14]
ユニコーンガンダムも5国帯で戦うデッキが作れますね。
まあガンダム入っちゃうんで、4国だおね?
って言われそうですが。
無題 『禁書目録』 さん [2010/06/22 19:20]
>viviさん
そういえばユニコーンも5国でしたねー
ガンダムは・・・とそれを言い始めたら2国や3国で動くデッキになってしまいm(ry
それも考慮に入れておこうと思いますー